トップページ > 同人イベント > 2021年03月17日 > tIhXdfLT

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100010000300006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント149
コミックマーケット総合スレ(150)

書き込みレス一覧

【COMITIA】コミティア&創作同人イベント149
740 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/17(水) 09:55:40.69 ID:tIhXdfLT
ティアは一次創作のオンリーなので儲けを出してもいい

月々数人が落とすだけで金銭的メリットもなく
紙の同人誌のように業者にきれいに製本してもらって記念として残るわけでもなく
零細サークルにとってうま味が無さすぎるので電子電子さわぐのは海鮮だと思ってる
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント149
741 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/17(水) 10:02:54.50 ID:tIhXdfLT
ティアの当日売り上げの平均は20冊でこの数字は大手込みなのでほとんどが零細サークルなんだよね
それから文化祭的に楽しんでいるからか豚などに比較しても比較的午後も人手がある(会場を回ることに楽しみを見いだしている人が多い)
ほとんど売れない上に交流もないなんて楽しくないよ
体験やその記念としての自作の本が形に残ることを見出だして参加してる人の方が多いと思うんだよ
コミックマーケット総合スレ(150)
120 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/17(水) 14:46:19.86 ID:tIhXdfLT
評論ジャンルのものだからコミ1に枠転用はわりとマジでムカついてる
コミ1はダミーそのまま放置しててジャンルごと見殺しにしてるのがまじめにやってるサークルとして腹立つ
中止にするのもクラファンするのも構わないがコミ1に金が流れてるならびた一文払いたくない
コミックマーケット総合スレ(150)
141 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/17(水) 19:15:31.59 ID:tIhXdfLT
優先権とか禍根を残すだけなので素直に記念品とか粗品でいいよ
つぎのときに支援者一覧をカタログにのせるとか
コミックマーケット総合スレ(150)
143 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/17(水) 19:27:23.83 ID:tIhXdfLT
>>140
そいつティアのスレにも警備が徹夜がってマウントしに来てたよ
必死すぎ

豚も並ぶって話あったけどティアもそこそこ朝は並ぶおととしの5月はかなり列が延びて話題になってた
あとティアにも毎回警備員さんいた記憶がある
規模が大きいからかかる費用も多いんだろうけどそれだけでは腑に落ちないというかほかの即売会に転換してるならほんとうにやめてほしい
コミックマーケット総合スレ(150)
144 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/17(水) 19:39:53.53 ID:tIhXdfLT
ティアはせいぜい一区画しか使わないし1日開催でスタッフもほぼボランティアなのであんまり比較にならないけどさ
豚は比べられるスペックのイベントやってるからどうしても比較しちゃうよな
しかも豚は正社員やらアルバイトとして雇用してるんだもんな

豚のほうがサークル参加時に付属する書類が簡素だし(ふつうの90円サイズで来るしサーチケ転売防止加工とかもされてない)当落がなくて早い者勝ちなので選別の手間はないし
そういう細々したところでお金がかさんでいるのは分かるには分かるんだけど
徹夜が!警備がぁ!はねーわ
正直GWにコミ1に譲ったりしなければ疑いなど持たなかったというのに…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。