トップページ > 同人イベント > 2021年03月14日 > U/0uyibT

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000002010100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
【pictSQUARE他】オンラインイベント総合スレ
コミックマーケット総合スレ(150)

書き込みレス一覧

【pictSQUARE他】オンラインイベント総合スレ
360 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/14(日) 03:30:53.48 ID:U/0uyibT
>>359
赤豚から出るわけないからもちろん主催の自腹だよ
母体イベントに参加すればプチパンフも必要ないけど記念に作る人や買う人はそれなりにいた
だから>>343のイベントはもちろんアリだし嫌なら参加するなって話
コミックマーケット総合スレ(150)
45 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/14(日) 03:40:14.77 ID:U/0uyibT
そもそもちゃんとビックサイトと調整できるのか
【pictSQUARE他】オンラインイベント総合スレ
364 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/14(日) 09:24:43.51 ID:U/0uyibT
>>362
鯖の増強して、利用方法ページ充実させてからの話だけど
ピクスク側1000円+主催事務費くらいにした方がこの手の輩は減りそう
コミックマーケット総合スレ(150)
51 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/14(日) 09:36:22.42 ID:U/0uyibT
>>50
それが本当なら契約上の問題はないかも知れないが
経理処理どうするんだ
コミックマーケット名義で集めた参加費とコミ1名義で集める参加費の帳簿はDOjin Japan扱いではないだろ

すげーややこしい事になりそう
【pictSQUARE他】オンラインイベント総合スレ
369 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/14(日) 11:29:06.68 ID:U/0uyibT
たかが500円だか550円だか企画費上乗せしただけでアリなの?分けてよ!とか言われたら何にも出来ないよね
事前に使途を明確にされても言われる

規模大きいのだと1000円のイベントとか見るからもうちょっと平均金額上げていってもいいと思う
主催の作業時間とか無視する人は切り捨てで
【pictSQUARE他】オンラインイベント総合スレ
376 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/14(日) 13:14:39.20 ID:U/0uyibT
それな
ジェネレーションギャップもあるかも
個人オンリーを知ってるか知らないかで捉え方変わるとは思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。