トップページ > 同人イベント > 2021年03月10日 > 8QBl3inr

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(28人目)

書き込みレス一覧

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(28人目)
491 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/10(水) 02:35:40.70 ID:8QBl3inr
>>148
>
> コロナ感染者激減してきましたね
> 5月開催いけるか?

コミックマーケット99(2021年5月2日〜4日開催・於:東京ビッグサイト)は、緊急事態宣言の延長とそれに伴う政府の方針を受け、大変残念ですが開催を延期することいたしました。ご理解のほどよろしくお願いします
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(28人目)
492 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/10(水) 02:51:45.69 ID:8QBl3inr
コミックマーケット準備会は8日、5月2日〜4日に予定していた同人誌即売会『コミックマーケット99』(於:東京ビッグサイト)の開催を延期すると発表した。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が3月21日まで延期されたことに伴う影響を鑑み決定した。

同準備会では昨年11月、『コミックマーケット99(及び今後の開催)のご案内』で「これまでの様に1日に20万人を集めるような形での開催はコミックマーケット99ではできず、様々な制約条件の下、1日数万人程度の来場者の規模とならざるを得ない」としており、この制約を前提に開催を検討していた。

しかし、現在発令中の緊急事態宣言が3月21日まで延長されることとなり、同日に宣言が解除された場合、現在政府より出されているガイドラインが定める1万人を収容人数の上限とする経過措置期間がGWまでまで延長される可能性がある。

準備会は「現時点においては、コミックマーケット99の開催時である2021年GWのイベント開催における収容人数の上限が決定しているわけではなく、先に申し上げた上限が1万人ではない可能性もありますが、直前に開催を断念し中止や延期した場合、参加者や関係者の皆さんにより大きな影響を及ぼすことになります。こうした大きなリスクを考え、また、サークルの当落公開後に延期等の発表を行うことは、サークルの皆さんの同人誌の製作作業の負担等となることも考慮し、現時点で開催延期を判断せざるをえない、という結論に断腸の思いで至りました」と経緯を説明している。

オリコン2021-03-08 16:14


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。