トップページ > 同人イベント > 2021年03月02日 > yiJRg+td

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
【赤豚】サークル参加情報交換スレ182【赤ブー】
コミックマーケット総合スレ(149)

書き込みレス一覧

【赤豚】サークル参加情報交換スレ182【赤ブー】
947 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/02(火) 07:45:36.39 ID:yiJRg+td
チェックしたサークルを確認もせず気分で見させてる姿見るとただ単に仕事中にエロ立ち読みしたくなっただけじゃね?と思う
コミックマーケット総合スレ(149)
461 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/03/02(火) 08:27:37.75 ID:yiJRg+td
豚が他の企業が軒並み中止の中無理矢理開催してたのと同じだよ
豚は直前中止で発注してあるの無料キャンセル出来ない状態で会場費や設備、人件費を抜いて返金にかかる経費引いても
1サークル辺り300円返金出来る収支状況って公言してた
つまり返金手数料と返金にかかる人件費を考えるとサークル参加費から会場費他経費抜いても
純利益が1sp辺り1000円ぐらい出る運営の仕方してる
当日サークル来なくて一般居なくて無人イベントだったとしてもサークル参加費徴収して全額返金の中止にしなければ
サークル参加費だけで経費抜いた残りの数千万が純利益で儲かる
盛況で一般参加費も取れれば更に稼げるからガラガラだと当初期待してたような莫大な利益じゃないだろうがガラガラなら赤字と言うことはない
参加費が高額なイベントはサークル参加費だけでプラスになるように出来てる

コミケは更にスタッフ分の人件費がかからないし飲食店の他に企業の出展料稼げるし寄付も貰ってなかったっけ
何で1回ぐらい中止になっても経営難にならないような金周りにしてないの?
金何に使ってんの?
飲み代とかキャバ代、接待、ゴルフ代を経費扱いしてるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。