トップページ > 同人イベント > 2021年01月31日 > jitSFC8r

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000012000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アンシー ◆vvzR2c2kL.
次のコミケまでカウントダウン20

書き込みレス一覧

次のコミケまでカウントダウン20
127 :アンシー ◆vvzR2c2kL. []:2021/01/31(日) 10:31:30.24 ID:jitSFC8r
緊急事態宣言解除予定(2月7日)まで7日
GWコミケまで94日
次のコミケまでカウントダウン20
128 :アンシー ◆vvzR2c2kL. []:2021/01/31(日) 10:31:53.60 ID:jitSFC8r
◎A
次のコミケまでカウントダウン20
129 :アンシー ◆vvzR2c2kL. []:2021/01/31(日) 10:32:19.55 ID:jitSFC8r
◎:今日
A:2月
緊:緊急事態宣言解除予定 2月7日
次のコミケまでカウントダウン20
130 :アンシー ◆vvzR2c2kL. []:2021/01/31(日) 10:34:37.14 ID:jitSFC8r
もう1月も晦日となります
あっという間ですね
緊急事態宣言は延長の方向で調整のようです
栃木は解除方向で、もしかしたら東海圏(愛知と岐阜)も
可能かもしれないとのこと
効果があるのかないのかよくわかりませんけどね
飲食店が早めに閉まっているだけで外出をさほど抑えて
いるわけではない感じですから
次のコミケまでカウントダウン20
131 :アンシー ◆vvzR2c2kL. []:2021/01/31(日) 10:36:14.64 ID:jitSFC8r
>>119
目指すは撲滅ではなくて共存社会が理想ですよ
別段、免疫が弱い人間を淘汰することは悪いことではないですし
そのほうが進化の過程が正常ですから
人間に都合の悪いものを撲滅するという考えでは
地球では生きていけないです
次のコミケまでカウントダウン20
132 :アンシー ◆vvzR2c2kL. []:2021/01/31(日) 10:38:03.51 ID:jitSFC8r
>>120
小さい店舗はコロナバブルですよね
家賃等が高いお店は補助金等ではまかなえないので
中規模のお店の行く末が心配です
コミケの打ち上げで使った店も大丈夫かなぁ・・・・
次のコミケまでカウントダウン20
133 :アンシー ◆vvzR2c2kL. []:2021/01/31(日) 10:39:37.90 ID:jitSFC8r
>>121
ウィルス性の病気で死ぬとしても自然淘汰ですし
企業や個人が経済面で倒れるのもある意味、それも自然淘汰に
近いものかもしれません
当然、新しいものや分野、お店もできてきますしね
印刷業も何かほかの形で生きていくか、新分野にかわると
思いますよ
次のコミケまでカウントダウン20
134 :アンシー ◆vvzR2c2kL. []:2021/01/31(日) 10:41:08.32 ID:jitSFC8r
>>122
税金や著作権の面はコミケが大きくなりすぎたので
目をつけられた感じですね
もちろん法整備なども進んでいきますので
参加者側にも変化が求められる時代です
コロナ共存後に大きく変わるでしょうね
次のコミケまでカウントダウン20
135 :アンシー ◆vvzR2c2kL. []:2021/01/31(日) 10:43:02.87 ID:jitSFC8r
>>123
私が子供のころ、コナ〇というゲームメーカーが
とき〇きメモリアルのキャラクターについて
権利?訴訟のようなものを起こしていたような記憶があります
当時は〇ナミ側が叩かれていましたが、いまならどうなるでしょう
次のコミケまでカウントダウン20
136 :アンシー ◆vvzR2c2kL. []:2021/01/31(日) 10:45:56.75 ID:jitSFC8r
>>124
技術の進歩と同時に法律や考え方も変わるので
同時にイベントそのものや個人の意識は変化していかねばならないと
思います
昭和のもの、考えをどんどん壊していけば
もっと便利ですごい時代になるかもしれませんよ
もちろんコミケも新しいものを取り入れ考えも変えていかねば
ならないでしょう
次のコミケまでカウントダウン20
137 :アンシー ◆vvzR2c2kL. []:2021/01/31(日) 10:47:29.21 ID:jitSFC8r
>>125
業界が強くて票数を持つと政府も動かざるを得ませんからね
二次創作を守る声が大きくこちらが票数を持てば
政府はこちらがわに傾きます
金と権力の世界です
次のコミケまでカウントダウン20
138 :アンシー ◆vvzR2c2kL. []:2021/01/31(日) 10:48:39.42 ID:jitSFC8r
>>126
同人を扱う人たちは新しい技術や文化を取り入れる人が
多くいると思います
同人業界も技術の進歩とともに動いていますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。