トップページ > 同人イベント > 2021年01月01日 > R1XfmgRI

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
【赤豚】サークル参加情報交換スレ181【赤ブー】

書き込みレス一覧

【赤豚】サークル参加情報交換スレ181【赤ブー】
38 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/01/01(金) 05:28:52.83 ID:R1XfmgRI
印刷会社は一度潰れたら再興はほぼ無理だよ
設備投資費が馬鹿にならない上に今後最も需要が減っている分野
廃業して整備しなくなった機材は使えず終わりだ
同時に2次イベントも潰れたら新興するのはもう難しいと思う
2次イベントはあの特殊なボラ状態のスタッフでける
昭和システムが成り立っているから続いている状態
赤ブーがある意味最も末端スタッフへ金払いがいいが普通は特権とチケットや物と交通費程度
令和の世の中じゃ成り立つ経営システム状態じゃない
つまりはどちらもいずれ淘汰される可能性があったとも言う
【赤豚】サークル参加情報交換スレ181【赤ブー】
39 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/01/01(金) 05:39:11.67 ID:R1XfmgRI
>>37
コミケが企業として給料を支払っているのは10人もいない5人とか
その上ほとんどが50-70代でもう通常の企業では定年する年齢で体力もない
払いが少なく今までの資産があるからゆっくり出来るともいう
40人超えの給料を毎月払っている赤豚とは話が違うと思う
ミケは企業の形状じゃないからどっちに舵を切っても強いともいう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。