- 40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(27人目)
713 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 17:13:51.75 ID:hfC51Y1B - >>708
保険の高額療養や限度額の申請、国や市の補助をフル活用しましょう >>712 子供や若い頃は可能性と夢があるし、なんといっても若さと健康があるからね 40ともなると自分の才能と限界も解る なんといっても若さと健康も衰える 10代20代の若さと健康が維持できるなら気ままなその日暮らしでも生きていけるだろうけどね…
|
- 40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(27人目)
714 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 17:17:38.72 ID:hfC51Y1B - アニメや漫画を見ていて
個性的、マイペースな性格のキャラを見てると、 この子は学校卒業したら就職できるのだろうか? 生きていけるのだろうか? と見てしまうようになった 凄い才能持ってるキャラなどが、将来に繋がらない部活に頑張ってると、学校卒業したら、ただの子供になるのだけど、偉そうにしていて大丈夫なのかなーと思うようになってしまった 二次元にのめり込みすぎ…なのもあるが、自分は年取ったんだろうな
|
- 40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(27人目)
717 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 19:18:07.68 ID:hfC51Y1B - >>715
老い、病気、怪我は切ないです 無理をせず、可能な限り国に頼る としか助言できないです 生活保護など国に頼るのは恥ではない 当然の権利で国の義務ですから 三連休のニュースを見てると、観光地、バス、フェリーの行列など、 完全に密ですよね これならコミケも、マスク着用、マスク外して会話など厳禁 で行けば開催できそうですが
|