トップページ > 同人イベント > 2020年11月04日 > gmzYsvZN

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/58 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
新型コロナウイルス雑談スレ 9

書き込みレス一覧

新型コロナウイルス雑談スレ 9
473 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2020/11/04(水) 03:34:29.00 ID:gmzYsvZN
そのURLのところに書いてあるレポートは
2m先でもウイルス感染してるって結果でてるから

空気中に漂うウイルス飛沫ではなくエアロゾル、ようは空気中の水分
これがほぼ原因で今の感染爆発がおこってる
飛沫の場合水分量が多いから下に落ちるけどエアロゾルは水分と同じだから漂う
だから換気(というか空気の流れ)しないとどんどんその場に溜まってくる
小さい会場ほどヤバイ、過去にクラスターが出たとところも
屋形船、会議室、タクシー、キャバクラ、カラオケ、入院施設など狭い空間がほとんど
反対に感染リスクが高そうだったジムは意外に感染が少なかった
新型コロナウイルス雑談スレ 9
474 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2020/11/04(水) 03:38:59.86 ID:gmzYsvZN
あとこれの続きの他のまとめで
家庭内感染のことで
食事とトイレが共同であっても感染リスクの数値はそれほど変わらなかった
狭い空間に長居する、会話するが原因のようで
家族とだと食事したらどうしても長話になるしそれで感染するんだろうな
小さい子がいればどうやっても親子で食事になるし
介護の場合も同様、誰かが食べさせてる、通常より長くなる
声をかけながら食べさせると条件を満たしてる
介護施設や病院でクラスターが発生するのもそのあたりが原因では

ということから
イベント中の飲食は離れた場所で一人(理想は外)
イベントあとのオフはしないを徹底すればリスクはより低くなるのではないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。