トップページ > 同人イベント > 2017年09月11日 > jgVYuxeK

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000103400000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
【絶対に負けられない戦い】真木よう子コミックマーケット出場絶望!祝勝会会場【勝利】 [無断転載禁止]©2ch.net
有吉弘行「真木よう子を謝罪まで追い込んでよかったなオタク共」オタクが論破される [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【絶対に負けられない戦い】真木よう子コミックマーケット出場絶望!祝勝会会場【勝利】 [無断転載禁止]©2ch.net
250 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2017/09/11(月) 13:45:36.95 ID:jgVYuxeK
>>241
関わった人間に色々問題あったからなぁ
特に北尾は芸能界からはあまり良く思われていなかったようだし
(それが早い段階で北尾黒幕説が出てきた一因だろね)
CFそのものの是非というより
真木をそこに導いた人間達の印象が良くなかったから
結局プロジェクト自体が頓挫することになったんだろね
有吉弘行「真木よう子を謝罪まで追い込んでよかったなオタク共」オタクが論破される [無断転載禁止]©2ch.net
122 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2017/09/11(月) 15:13:32.93 ID:jgVYuxeK
>>120
確かに『表現の自由』という観点から見れば
「事務所の制約を受けない写真集を作りたい」というだけでは意図が曖昧に過ぎるわな
仮定の話になるが
「コスプレやりたいと言ったら止められた」とか
「露出の多い写真はダメだと言われた」というような
明確に事務所がNGを出した理由=真木と事務所が衝突した理由が明示されているなら
表現の自由云々も『まぁ解らなくはない』と言えたかも知れんけど
真木の今回のフォトブックはそこまで方針が明確な訳じゃない
ましてや北尾に言わせると太田出版で以前出した物に近いコンセプトとのことだから
「以前出したモノと類似したモノにNG出すの?」という矛盾も残る
【絶対に負けられない戦い】真木よう子コミックマーケット出場絶望!祝勝会会場【勝利】 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2017/09/11(月) 15:37:45.96 ID:jgVYuxeK
>>252
今回のケースに関しては
CFのプランに色々問題はあるけどね
そもそもCFの出資者にはコミケに関係なく写真集やグッズが送られる形だから
出資者がコミケに参加したら
「もう一冊写真集買わなきゃならんのけ?」という図式
そうなると
「ファンとの交流のためにコミケを選んだ」ことの是非を一切無視したとしても
交流の場に参加するには二重にお金はらってねという話になっちまう
購入型のCFとしてはおかしな話ではあるわな
有吉弘行「真木よう子を謝罪まで追い込んでよかったなオタク共」オタクが論破される [無断転載禁止]©2ch.net
126 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2017/09/11(月) 15:42:51.82 ID:jgVYuxeK
>>125
少なくとも
真木にしろ関係者にしろ
事務所の制約から離れて出版やファンとの交流をしたいとは言っている訳で
そこに関しては
少なくとも表向きは事務所の許諾はなかったと受け取らざるを得ないわな
事務所の承諾の元に話が始まったとするなら
嘘をついていない限りはわざわざそんなことは言う必要はない訳で
有吉弘行「真木よう子を謝罪まで追い込んでよかったなオタク共」オタクが論破される [無断転載禁止]©2ch.net
130 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2017/09/11(月) 16:16:00.51 ID:jgVYuxeK
>>128
もちろん事務所はどこかで関知するだろうね
真木の言葉を借りるなら
事務所はファンミーティングを(こと真木に関しては)許さない方針
(他の所属タレントはそうしたイベントもやっているんだわな)
他のタレントに許していることを真木には許さないということは
「なにがしかの理由」がある訳で
問題がなければ順調に出資を集めていたCF自体を取り止める必要もない
事務所の判断のみでプロジェクトが頓挫したとは言えないが
真木の発言を素直に読めば
事務所に了解を取り付けるに至らなかったのは明白だろさ
そうじゃなければわざわざ真木が事務所の制約を口にする必要がない
有吉弘行「真木よう子を謝罪まで追い込んでよかったなオタク共」オタクが論破される [無断転載禁止]©2ch.net
132 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2017/09/11(月) 16:29:50.61 ID:jgVYuxeK
>>131
事務所が「なぜ真木だけはファンとの交流を許さなかったのか」については答えられんだろさ
その理由を下手に明かせば
看板女優である真木に更に傷がついてしまう可能性だってあるからね
マネジメントの一環として
何らかの理由で真木には制限を掛けていた訳だから
それについて事務所に説明しろというのは酷な話
事務所が今回の件で表立って発言出来ないのはある意味で仕方ない話だろよ
【絶対に負けられない戦い】真木よう子コミックマーケット出場絶望!祝勝会会場【勝利】 [無断転載禁止]©2ch.net
256 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2017/09/11(月) 16:34:12.90 ID:jgVYuxeK
>>254
そもそもあれだけ混雑する場所で
出資者とそれ以外を見分けるのは至難の業だから
意図的に二重購入を図ったつもりはなくても
そうしたトラブルが起きるリスクはかなり高い
プランとしては無理がありすぎた気はするかな
【絶対に負けられない戦い】真木よう子コミックマーケット出場絶望!祝勝会会場【勝利】 [無断転載禁止]©2ch.net
259 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2017/09/11(月) 16:48:46.67 ID:jgVYuxeK
>>258
どーなんだろ?
純粋な頒布と今回のケースだと
ファンとの交流がCFの目的の1つになっているから
ちょっと違う気もするけどね
真木がファンとの交流云々を言わずに
写真集作成&頒布だけに絞っていたら
むしろ話はスッキリしていたかも知れんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。