トップページ > 同人イベント > 2017年09月11日 > KVNZ1jHv

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
【艦これ信者】艦これ厨専用けもフレアンチスレ【提督御用達】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【艦これ信者】艦これ厨専用けもフレアンチスレ【提督御用達】 [無断転載禁止]©2ch.net
623 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2017/09/11(月) 01:21:36.62 ID:KVNZ1jHv
〜 一般参加側とサークル側から見た東方界隈 〜

現在、一般参加の東方ファンの間で焦燥的な空気が流ている。
みな口には出さないが確かに感じ取れる空気。2〜3年前では考えられない事だ。
これは東方サークルの減少が原因である。
今までは多少なりともサークルがいなくなっても実力ある中手や人気の大手がいれば問題ないとしてきたが、
艦これで一般とサークル間の連帯感が崩れ、けもフレやFGO、アンテなどの時代のニーズにあった作品が続々登場してきたことで中大手が移動しはじめ、
さらに大手の商業デビューつまり東方の卒業、または普通の就職による離脱が重なってきたため、より強い危機感を持ち始めてるが故の空気だ。

これまでの同人界隈のブームはかなりの割合でサークルにファンがついてることがあり、
サークルが書く版権作品の移り変わりと共にファンも移動していた為に大きな混乱やトラブルも無かった。
しかし東方は東方という作品にファンがついているため、これまでのような移動では一般側とサークル側での感覚や作品愛への齟齬が感じられるようになった。
そういった軋轢が精神的ストレストなっているのも今日の空気の原因でもあるだろう。

サークルの減少は、東方が長く続き過ぎてる故の他ジャンルからサークルが移って来づらいとっつきの悪さと、二年毎にジャンル移動がしやすくなったのも減少の原因に挙げてもいいかもしれない。
今回で言えば紺珠伝クラスタが天空璋に合わせて離脱し始めてる事などが良い事例ではないだろうか。


東方サークル側でもこういった空気を捉えているが、サークルにとっては捉え方が様々だ。
ヤバイと感じて人気な方に移る目安にしてる者、大手などがいなくなり今こそ自分が大手にと意気込む者、複数掛け持ちを始めて保険をかけておく者、などなど。

特にサークル間は一般よりも複雑で、周りの移動に合わせて付き合わなければならない事もあるため、一概に飽きたとか愛が無いとか言えない所もある。
しかし大抵は思考を並列処理できないこともあり、必然的にいま旬のネタばかりを考えるようになってしまい
結果として東方以外のネタばかりになってしまうこともしばしば見受けられる。
これは人間の脳の問題というのもあるが、やはり徐々に東方原作への求心力が低下してきているからであると思われる。
【艦これ信者】艦これ厨専用けもフレアンチスレ【提督御用達】 [無断転載禁止]©2ch.net
624 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2017/09/11(月) 01:21:53.83 ID:KVNZ1jHv
さらにこれらの現象を早めてるのには東方公式や他ジャンルの公式の動きも関係している。
東方は近年露出を高めているが、それによりファンは「もう自分たちがファン活動で知名度向上をしなくてもいいのでは」となっているためだろう。
本来のファン活動の根底が好き作品をアピールしたいというのであれば、近年は既に叶い始めているだろう。
また考察勢的には近頃は少し待てばすぐ公式本やインタビューで多少の答えはでるから、考えるの余地が少なくなってきたというのも東方会話がすくなくなってきた原因かもしれない。

そして、東方公式が主に取り上げるのは東方アレンジ音楽や音ゲー、同人ソフト規格と同ソ屋、漫画絵師などは馴染みのある絵師の東方雑誌起用などにも問題があると思われる。
やはり人気や宣伝力などは同人漫画屋に一日の長があると思われるが、公式はそれを持て余している傾向がある。
それに対して他ジャンル、特にソシャゲ系の公式は漫画やイラストなどの中大手サークルを公式に組み込める柔軟性がある。
サークルとしてはどちらを選びたくなるか?
もちろん元々同人活動の根底は好きな作品のファン活動だが、それ以外の動機はあるのは理解するべきだろう。
商業への登竜門として見た場合の実力あるサークルはどちらを選ぶか。

こういった事が重なり東方は現在、窮地に立たされているといっても過言ではない。
これらを踏まえて東方ファンは今なにが出来るのかを考えていくべきだろう。
オンリーの数や来場者数だけを誇って現実逃避している場合ではないと思う。
是非東方の「楽しい」を見つけて地盤をしっかり固めて欲しい所である。
【艦これ信者】艦これ厨専用けもフレアンチスレ【提督御用達】 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2017/09/11(月) 01:36:46.56 ID:KVNZ1jHv
追記。
東方サークルとしても紅魔郷組以外で鉄板が少なくなってきた、作品ごとに分散してきたってのがやりにくくなってきてる原因と思われる。
今後も新作が出続ける以上ついてまわる問題である。
しかし新作が無ければそもそも盛り上がれないというのもあるため、ジレンマに陥ってるといえよう。

また昨今は頼みの綱で魔境と呼ばれた秘封クラスタにも変化が見られている。
おそらく学園系の他ジャンルの方が似たようなことをやるのに適しているのかもしれない。
また近未来ノスタルジーもいまや感じるだけの暇が現代になくなってきているせいかもしれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。