トップページ
>
同人イベント
>
2017年08月13日
>
c78Fr5ZZ
書き込み順位&時間帯一覧
58 位
/996 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
2
0
0
2
0
0
0
0
0
6
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその367 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその367 [無断転載禁止]©2ch.net
205 :
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/13(日) 13:57:17.67 ID:c78Fr5ZZ
朝の一般待機列ではここ全然つながらなくて苦労した結果今はサクサク快適
とりあえず、会場限定おまけ本をつけてくれるサークルの本は全部買えたので満足
中には特定の条件を満たした人限定おまけ本というのもあったが事前に作者のサイト見ていたから大丈夫
残りのお目当ては書店委託で充分だからあと2時間のんびり島中回ろう
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその367 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/13(日) 14:16:36.14 ID:c78Fr5ZZ
東から地上のおすすめルートを通って西に来たけど、昨日に続いて今日も一方通行だった
帰りはゴキホイ経由で東に戻るわけだがなんで一方通行にしたのかな?後でアンケートに書いておこう
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその367 [無断転載禁止]©2ch.net
258 :
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/13(日) 15:11:24.49 ID:c78Fr5ZZ
>>225
有明に移った頃は毎日30分に1本とちゃんと交通機関として機能してたんだ
でも、2002年12月にりんかい線が大崎までつながって都心直通してから急激に客足が減って今の状態になった
コミケ期間は毎日運航しているけど普段は運休している
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその367 [無断転載禁止]©2ch.net
261 :
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/13(日) 15:14:30.20 ID:c78Fr5ZZ
さっきまでコスプレ広場にいたが外国人率ものすごく高かった
まあ、日本語が読めなくても簡単な会話さえできれば撮影できるから同人誌よりハードル低いのだろう
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその367 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/13(日) 18:10:25.26 ID:c78Fr5ZZ
公式にはコミケで死者は出ていないことになっている
なぜなら、会場の外はコミケに関係ないから
コミケ参加経験者の死者なら無数にいる
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその367 [無断転載禁止]©2ch.net
367 :
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
[sage]:2017/08/13(日) 18:25:29.94 ID:c78Fr5ZZ
>>356
この回は会場の都合で土日月という日程だった
なので、男性向が2日目の日曜日で、3日目の月曜日が東方など比較的若者の多いジャンルだった
ちなみに、最低気温が30度以上の伝説のジェノサイドコミケがこの回
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。