トップページ > 同人イベント > 2016年08月17日 > kKmRWfRG

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000113310100000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
【夏コミ】暑さ・寒さ対策について 20【冬コミ】 [転載禁止]©2ch.net
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその365 [無断転載禁止]©2ch.net
西と東どっちに並ぶべきか? その12 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【夏コミ】暑さ・寒さ対策について 20【冬コミ】 [転載禁止]©2ch.net
645 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/08/17(水) 08:31:43.61 ID:kKmRWfRG
ここ10年の東京(北の丸公園)と
ビッグサイトと似た条件になりそうな江戸川臨海(葛西臨海公園)の平均気温

2016年1日目26.7(26.5) 2日目26.5(26.4) 3日目26.0(26.2)
2015年1日目26.9(27.3) 2日目27.7(27.6) 3日目27.8(27.6)
2014年1日目29.5(27.3) 2日目27.0(2.57) 3日目26.2(26.0)
2013年1日目33.2(30.8) 2日目32.9(31.5) 3日目31.3(30.8)
2012年1日目27.1(26.2) 2日目28.8(27,5) 3日目27.6(27.4)

2011年1日目31.2(30.0) 2日目30.0(29,3) 3日目30.0(29.5)
2010年1日目28.3(27.7) 2日目29.4(28,2) 3日目31.4(29.0)
2009年1日目28.6(--.-) 2日目27.2(--.-) 3日目27.8(--.-)
2008年1日目30.7(29.3) 2日目28.7(28,9) 3日目22.6(22.5)
2007年1日目31.7(29.9) 2日目25.5(25,0) 3日目28.3(27.4)

とりあえず数字上で見ると3日間で見れば今年は10年で一番涼しいコミケだな

あとこの5年は13年が異常値だっただけで、それ以外は極端に高くなる日がなかった
逆に08年3日目のような極端に涼しくなる日もなかったが
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその365 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/08/17(水) 09:44:07.09 ID:kKmRWfRG
しかし、年々同人イベ板にもお客さんレベルのやつ増えてきたな
一般の立場が嫌ならスタッフやサークルやれよって昔から言われてるのにな
一般は不遇だって発狂するような奴があーだこーだ言っても現実じゃ相手されないのに

>>383
ちょっと前までそっちの仕事に携わってたけど
娯楽用途だとスマホの普及で書籍のデジタル化は進んでるけど
書籍に関しては3日くらい充電無しで読み続けれるデバイスでてこないとペーパーレスなんて無理よ

コミケのペーパーレスが起きたら
同人業界は大きく縮小だろな間違いなく
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその365 [無断転載禁止]©2ch.net
399 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/08/17(水) 10:00:07.60 ID:kKmRWfRG
最近は若いやつより90年代に若者だった30代40代のペーパーレスに未来見た中年層がペーパーレスにこだわってる感じ
紹介イベントでも食いつきのいいのは中高年層だしな

てか、同人でペーパーレスなんてオタ業界が許さんだろ
紙は印刷代があるから大半が赤字ってお題目がなくなってしまうからな
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその365 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/08/17(水) 10:21:18.00 ID:kKmRWfRG
>>400
トートの類は洗濯機で丸洗い
リュックはぬるま湯と中性洗剤を薄めにしたものでかるい押し洗い
さすがに夏洗いたいな
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその365 [無断転載禁止]©2ch.net
406 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/08/17(水) 10:35:19.79 ID:kKmRWfRG
まあ、同人のデジタル化推進はマジでコミケというか
二次創作同人が消えかねない話になるし
そもそもただのコレクションアイテムにデジタル化なんて誰も得しない
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその365 [無断転載禁止]©2ch.net
410 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/08/17(水) 11:09:02.46 ID:kKmRWfRG
>>409
ただのデジタル化オタクが自分のオナニーを世間でも一緒にやってって騒いでるだけだから
現実なんてなんも見てないわな

むしろフィギュアとか3Dプリンタ普及でデータ販売のがあるが
VRとかねーよってレベル
西と東どっちに並ぶべきか? その12 [無断転載禁止]©2ch.net
635 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/08/17(水) 11:11:15.79 ID:kKmRWfRG
>>634
まだあるぞ
東トイレ近くはまだ砂利が生き残ってる
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその365 [無断転載禁止]©2ch.net
412 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/08/17(水) 11:23:47.95 ID:kKmRWfRG
むしろ30年前はすでにコミケが4〜5万来てるイベントだろ
40年前
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその365 [無断転載禁止]©2ch.net
415 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/08/17(水) 12:54:10.62 ID:kKmRWfRG
>>414
同人は8割以上は大半は印刷代などで赤字だからってので見逃してもらえてるし
実際、趣味の範囲を超えちゃうデジタル化やめてほしいっていう版権側の意見も結構多い
今の同人のDL販売は紙媒体のついでだからまだ許容されてるだけだが
不快感を示したところも結構あるからな

完全にデジタル移行したら
イベントの意味がなくなるから版権側にとっては同人を許容するメリットがなくなるし
赤字だから大目に見るって理由がなくなるからな

同人は版権側に見逃してもらってなんぼの世界って忘れてるやつ多すぎだろ
西と東どっちに並ぶべきか? その12 [無断転載禁止]©2ch.net
639 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/08/17(水) 14:37:50.64 ID:kKmRWfRG
今は東雲臨時駐車場の海側の端が砂利で
冬は徹夜組の一部がここにならばされてたな
今回は逆になったからだれも使わなかったが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。