トップページ > 同人イベント > 2016年07月24日 > 4IYyzytF

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000212020000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
鹿児島のイベント Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

鹿児島のイベント Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/07/24(日) 13:25:39.36 ID:4IYyzytF
イベンターなんてやったことないから経費算出なんてできねーわ
出来るからやってくれ
ただ参加者の数で最低でもどれだけの金が入ってきたかはわかるからな

まぁ仮に最強に100入ってそこから80出て行くってことはないだろ
50かそれ以上は手元に残るんじゃ?
いい歳して働きもせず全国に飛んでイベント開いてるくらいだし
鹿児島のイベント Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
457 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/07/24(日) 13:59:54.86 ID:4IYyzytF
暇だから計算してみたw
さっきも述べた通りイベンター事情完全に素人だから
これがあるぞってのが抜けてたら言ってくれ

たとえば前のマツノなんかは
一般だけなのかサークルも込みなのかは知らんが520人来たわけで
入場料が500円だから最低でも26万
サークルが1000円でコスが別料金だからざっくりと30万として

場所代は大ホール5,700と18,100で約24000
ざっくりと高めに計算でチラシで1万 パンフで2万 グッズ製作に3万 その他で1万として
手元には20万残るぞ やっぱり相当儲けてね?

斉藤はそれプラス無断転載グッズがあるから絶対30万以上入ってるし
チラシやパンフはこれ1000部計算だから多分もっと安くできる
鹿児島のイベント Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
459 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/07/24(日) 14:22:50.66 ID:4IYyzytF
>>458
1行目と2行目と3行目何か言いたいこと全部バラバラだな
今日のDBに少ないけど出てるみたいだよ
鹿児島のイベント Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
464 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/07/24(日) 15:01:11.19 ID:4IYyzytF
>>460
パンフはモノクロ印刷で計算してた
オンデマ表紙カラー本文モノクロ500ならいつも頼む所10日前入稿36000円だよ
質に拘らなければもっと安いところもあると思う
500↑ならオフセの方が安いか?
鹿児島のイベント Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
465 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/07/24(日) 15:05:20.03 ID:4IYyzytF
ちな464はA5な

>>463
DB駄目なら多分遠征するか自分でイベント開くしかないね
鹿児島でオンリー開かれるとしたら松とか刀くらいの
大ブーム作品でないと集客的に難しいんだと思う
鹿児島のイベント Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
469 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/07/24(日) 17:05:42.32 ID:4IYyzytF
>>467
じゃあお前やるかって言われたらやらないじゃん?
何か始めるのって面倒なんだよ
金が多少入ってもストレスやトラブルも多いだろうしね
鹿児島のイベント Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
471 :カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/07/24(日) 17:49:22.49 ID:4IYyzytF
会社によるけど1番小さいサイズなら高くても1個50円とかだよ
100個以上頼むなら30円とか

ちょっとググれば出る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。