トップページ > 同人イベント > 2016年03月13日 > PNySWyUxM

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000102000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 (バックシ MM4c-mKeO)
【2020五輪】コミケ開催地を考える6【大規模災害】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2020五輪】コミケ開催地を考える6【大規模災害】 [無断転載禁止]©2ch.net
224 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 (バックシ MM4c-mKeO)[sage]:2016/03/13(日) 16:11:34.23 ID:PNySWyUxM
>>217
机上の空論ですよ、空間も人間も有限だから
別口があるならそこも通常入場に使いたいし
プレミアム入場のチェックに割く人員も勿体ない
【2020五輪】コミケ開催地を考える6【大規模災害】 [無断転載禁止]©2ch.net
229 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 (バックシ MM4c-mKeO)[sage]:2016/03/13(日) 18:10:59.63 ID:PNySWyUxM
>>208
同日分散開催はやらないと、前の代表は言っていた
現実問題としてスタッフの数が足りなくなる
3会場で同時開催するとして、1会場あたりのスタッフ数は1/3という事にならないので
【2020五輪】コミケ開催地を考える6【大規模災害】 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 (バックシ MM4c-mKeO)[sage]:2016/03/13(日) 18:57:01.16 ID:PNySWyUxM
>>230
仮設展示場はまだ発表されたばかりだから、使えるかどうかは準備会では検討中じゃないかな
スタッフ配置の問題だけじゃなくて、一般入場の導線から何から検討事項は大量にありそう
仮設展示場を企業ブースに・・・とか言ってる人もいるけど、同人誌即売会という前提で考えると、
ちょうど今日現地の駐車場を見てきた限りでは構造的には仮設の方が使い易そうだよ
そういったことも含めてね

前にも書いたかもしれないけど、仮設展示場の向かいのパレットタウンが、2021年の予定で
建替計画があるので、これをうまく同時に進められたら面白くなるかもと妄想している
【2020五輪】コミケ開催地を考える6【大規模災害】 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 (バックシ MM4c-mKeO)[sage]:2016/03/13(日) 23:59:33.95 ID:PNySWyUxM
連レスですまないけど、有事の対応を考えると、2会場が1キロ以上離れているのは使いにくい
仮設は使わざるを得ない可能性が高いけど、あまり使いたくない、って感じじゃないかと推測


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。