トップページ > 同人イベント > 2016年01月19日 > 2Edj65rP

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
【2020五輪】コミケ開催地を考える5【大規模災害】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2020五輪】コミケ開催地を考える5【大規模災害】 [無断転載禁止]©2ch.net
179 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/01/19(火) 13:36:35.60 ID:2Edj65rP
とにもかくにも、人が集まる所でやらないと意味がない・効果がない。
【2020五輪】コミケ開催地を考える5【大規模災害】 [無断転載禁止]©2ch.net
182 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/01/19(火) 15:25:51.75 ID:2Edj65rP
>>181
いや>>179は直前の就職説明会の話だけど。
【2020五輪】コミケ開催地を考える5【大規模災害】 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/01/19(火) 16:11:34.68 ID:2Edj65rP
即売会について、人が少なくてもいい、って話だったら、コミケSPと同様のやり方でいいんじゃないの?
【2020五輪】コミケ開催地を考える5【大規模災害】 [無断転載禁止]©2ch.net
187 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/01/19(火) 16:32:30.10 ID:2Edj65rP
確認のため、反省会のコメントを追っていくと、
・大阪に3000人ものスタッフが移動するのは問題。
・ホテルの手配も問題。
・会場をどこにするのか(収容・開催できるのか)。
・場所の変更だけでなく、時期、分散開催も検討する。
・とりあえずやる方向で進めていく。
という感じか。

ただ、これって2020年を想定しての話なんだよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。