トップページ > 同人イベント > 2016年01月12日 > xfn/r1CN

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000003120007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★425 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★425 [無断転載禁止]©2ch.net
541 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/01/12(火) 00:15:23.37 ID:xfn/r1CN
信者がくーろくろに「おめでとう」とか言ってて笑えない
「(クライアントに提供した作品が目的外利用されて)おめでとう!」とかどういう神経してんだ
たぶん信者側にはそれが問題だって意識すら無いんだろうけど同情するわ
コニシと同じくらい画風ブレブレだけどあんだけこき使われて扱いも雑なら仕方ないのかもなと思い始めてる
艦隊これくしょん/艦これオンリー★425 [無断転載禁止]©2ch.net
614 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/01/12(火) 18:10:53.75 ID:xfn/r1CN
間違った知識は無知よりもかえって有害なことが多いんですがそれは…
艦隊これくしょん/艦これオンリー★425 [無断転載禁止]©2ch.net
616 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/01/12(火) 18:24:38.80 ID:xfn/r1CN
素人が素人のまま軍事に詳しくなること自体はシビリアンコントロールの原則からして超重要
…なんだけどその知識が間違っててアンポンタンなこと言い続けるようだとコントロールできなくなって危険

正直なところ艦これの害がそこまで到達するとまでは思ってないが、よくない傾向ではあるんだよなぁ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★425 [無断転載禁止]©2ch.net
624 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/01/12(火) 18:57:06.33 ID:xfn/r1CN
なぜ神に大明と付けるだけでネタ臭が漂うんだろうか
大明神に対する深刻な風評被害

>>619
試しに今「明石」って入れたらTOPはスケベスカートさんでした(諦め)
ちなみに俺がまだ艦これ始める前(2014年春)に職場でggった時にも同じことが起きました(ハッセ)
地名関連ってサジェスト汚染されると被害甚大なんやな…
艦隊これくしょん/艦これオンリー★425 [無断転載禁止]©2ch.net
642 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/01/12(火) 19:57:43.88 ID:xfn/r1CN
>>640
それは確かに…
例の「新時代のバトルアニメ」やらされたTV番組にしろ、それ見てた人が艦これに興味持つとは思えなかったしなぁ
何故か艦これ以下の推され方だったジョジョの方が、一部二部アニメの好評もあって実際には圧倒的に注目されてたと思うし
騒いでたのは元々艦これファンの人間だけだったというか
艦隊これくしょん/艦これオンリー★425 [無断転載禁止]©2ch.net
658 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/01/12(火) 20:42:30.72 ID:xfn/r1CN
>>654
どっかの地方で作画ガバガバな11話が放映されてしまって話題になってたような
…結局ネガティブな話題やんけ!

>>655
ちくわ大明神は未だにネタの意味自体が分からず面白みも理解できてないので違う
たぶん>>636の解釈が正解っぽいかなぁ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★425 [無断転載禁止]©2ch.net
659 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2016/01/12(火) 20:44:51.74 ID:xfn/r1CN
>>657
そのゲームがクソゲーオブザイヤー級なのは明らかにゲーム機関係ない理由なのでVitaは無罪(ゲハ並感)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。