トップページ > 同人イベント > 2015年11月17日 > sJzdvrOF

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000033032011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント125 [転載禁止]©2ch.net
【追悼】武田圭史さん(コックローチ武田)を語り継ぐ [転載禁止]©2ch.net
スタジオYOU総合/おでかけライブ/オンリー★2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【COMITIA】コミティア&創作同人イベント125 [転載禁止]©2ch.net
755 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/11/17(火) 18:25:24.92 ID:sJzdvrOF
>>753
場によって自分の礼儀の尺度を変える人が
同人誌即売会場では他と同じ礼儀の尺度を一律に求めるんですか?
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント125 [転載禁止]©2ch.net
757 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/11/17(火) 18:30:07.89 ID:sJzdvrOF
というか、この話題はどのイベントのスレでも議論になるんだけど
大体の場合は圧倒的に買い手側の
「話しかけられたくない」「視線を合わせられたくない」
って人が多くなって終わるんだよね……
だから、人がスペース前に来たら意識しないのが不自然でないように
わざとスマホを見てる、という人も結構いる
どうぞいないものと思ってご自由にご覧下さい、という態度を
そうやってわかりやすく表明するんだそうだ

でもその後「買います」ってアクション取った後にも
ちゃんと目を合わせないのは確かによくないと思うけどね
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント125 [転載禁止]©2ch.net
768 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/11/17(火) 18:48:03.23 ID:sJzdvrOF
>>761
服屋でちょっと品物を見た途端に話しかけられるとか、
美容院でずっと話しかけられるの嫌い、って人がどんだけ多いかって話でさ
まして即売会なんてあの机の前の距離で
だいたいの場合は作者と一対一で向かい合うわけだから
買い手側にもけっこうプレッシャーあるもんなんだよ
だからうまいこと衝突を避けられるように、ってお互い工夫してるわけ

ただ、性別やジャンルによってもそのへんの雰囲気だいぶ違うから
不幸なすれ違いはどこにいってもあるし
イベントを楽しみたいなら「いろいろあると思って気にしない」が一番だと思うよ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント125 [転載禁止]©2ch.net
783 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/11/17(火) 19:23:58.47 ID:sJzdvrOF
>>778
だからさっきから説明してるじゃん
それが常識ではないところに
常識だろ当たり前だろ、って態度で乗り込んでくるからだよ
「携帯とか見ててくれた方が立ち寄りやすい」ってのは
実際に描き手買い手のスレで買い手側からたくさん出てた意見だし
即売会に「接客」的な精神を持ち込むこと自体に否定的な人も多い
これまでの間にそういう長い文脈があるわけですよ

スペースでの応対に感じ悪いな、と思うことがあるのは否定しない
でもそういうとこも含めて表現者の自由があるのが同人誌イベントなので
皆が皆キラキラした「接客」をする方がずっと気持ち悪いと思うわけですよ
そういう場なんだ、ってわからないかな
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント125 [転載禁止]©2ch.net
784 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/11/17(火) 19:31:22.67 ID:sJzdvrOF
とはいえ、大半の人はごく普通に
「これください」
「○○円です、ありがとうございます」
で終わってると思うんだけどねーよほど当たりが悪かったのか

まあ創作なんてサークル主の一人一人が
自分の店を持ってる偏屈な主人みたいなもんだけど
偏屈なラーメン屋を好む人も一定数いるよね
【追悼】武田圭史さん(コックローチ武田)を語り継ぐ [転載禁止]©2ch.net
323 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/11/17(火) 19:42:22.97 ID:sJzdvrOF
>>321
そういう神格化のされ方をするような人だったら
もっといろいろ上手く立ち回れてたと思うよ
徹頭徹尾、よくも悪くも現場一辺倒の人だった
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント125 [転載禁止]©2ch.net
793 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/11/17(火) 21:01:01.12 ID:sJzdvrOF
>>788
それこそ人それぞれじゃないの
コミケよりはプロ志向の人の割合は高いだろうけど
全体から見ると多数派ではないだろうし

ただまあ当たり前だけど
自著を置いてるプロ作家とか
名刺を用意してるイラストレーターのサークルなんかで
すごく変な対応をされることはあまりないってのはその通り
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント125 [転載禁止]©2ch.net
795 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/11/17(火) 21:02:55.81 ID:sJzdvrOF
>>794
自分はずっと一貫して付き合ってるつもりだけど
君の態度や物言いは
来た人がそんだけ次から次へと言いたくなるくらいのものだと思うよ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント125 [転載禁止]©2ch.net
803 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/11/17(火) 21:34:09.99 ID:sJzdvrOF
>>799
サークル主の態度が失礼だ、と思ったこと自体は悪くないよ
話しかけられた時くらいスマホやめればいいのに、ってだけなら
賛同する人も少なくないと思うんだけど
悪かったとしたらその後の話の持って行き方

まあ つっけんどんな応対をするのも自由だし
それに腹を立てるのも自由
ただそれは当然だろこうあるべきでそれが真っ当だろ、という
無意識の発想には気をつけた方がいいよなーと
もって他山の石としたいところ
スタジオYOU総合/おでかけライブ/オンリー★2 [転載禁止]©2ch.net
708 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/11/17(火) 22:11:30.60 ID:sJzdvrOF
女性向け洋画はケットコムが最大で総取りだね
かなり以前からやっててあれにしか出ないってサークルもいるし
最近の流行以前にも満了抽選になることが多かった
TBもだけど地味に長続きしてるからありがたい存在
スタジオYOU総合/おでかけライブ/オンリー★2 [転載禁止]©2ch.net
710 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/11/17(火) 22:42:51.02 ID:sJzdvrOF
ケットコムはそういえばTBは最大風速の頃からやってるけど
最近の旬ジャンルは刀以外やってないな、と思ったところで
洋画、TBと年齢層高めのとこ狙って続けてるのかなと気付いた
よく言えば古き良き、悪く言えば旧態依然の運営だしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。