トップページ > 同人イベント > 2015年06月02日 > 8q2vVwXq

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21100000000000000000122110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★341 [転載禁止]©2ch.net
艦隊これくしょん/艦これオンリー★342 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★341 [転載禁止]©2ch.net
783 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/06/02(火) 00:23:53.59 ID:8q2vVwXq
じゃあ俺も真面目にポジティブな展望予想

東方は大型オンリー連発かつ大盛況により、コミケってぶっちゃけいらなくね?という風潮が強くなり
蓋を開けてみれば夏コミも冬コミも艦これがサークル数で上回る、対立煽りが暴れまくるも艦これまだ行けるんじゃね?という空気に
アーケード版は黒歴史としてなかったことにされる、まあ、重課金ゲーでそこそこ元はとれる
vita版は延期に延期を重ねて存在を忘れかけられつつ2016年1月発売、当初神ゲー扱いされ持ち上げられるがオフラインゲーゆえに3ヶ月で話題にならなくなる
その頃にやっとアニメ2期が放映されるが、良くもなく悪くもない出来で一般人から空気扱いされるが、熱心な艦これファンからはクソじゃない分ありがたがれる
ブラウザゲームは淀み続け、プレイしている人がほとんどいなくなる
2016年夏コミ、ついに最大ジャンルではなくなった艦これは、憲兵や対立煽りの残党兵と闘いながら、昔を懐かしみながら艦これの栄光を夢見るのであった…
そんな中、ついに艦これがスマホのソシャゲ化!課金ゲー?しるかそんなの!
俺たちの艦これはこれからだ!10年続くジャンルを目指して!
艦隊これくしょん/艦これオンリー★341 [転載禁止]©2ch.net
794 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/06/02(火) 00:41:03.36 ID:8q2vVwXq
でも割とポジティブかつリアルな予想で、流石にこんなに大きく話題になったジャンルを簡単にカドカワがポイ捨てするとは思わないんだよね
ダラダラとした延命も含めてあとゾンビみたいに搾り取れるだけ酷使され続けると思う
3年後あたりにパチスロ化展開とかあるかもな、そうなりゃパチンカーが新陳代謝で入ってきて5年は延命するだろう
そんな艦娘たちを見たくない気持ちはあるが、アニメ見てたらぶっちゃけこれ以上堕ちようがないし、まともな同人が出続けてたらなんでもいいや(投げやり)
艦隊これくしょん/艦これオンリー★341 [転載禁止]©2ch.net
824 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/06/02(火) 01:41:09.26 ID:8q2vVwXq
>>809と>>812見てふと思い出したが
草動画が昔、世界の新着動画っていうコンテンツを発表したときの話なんだが、新着投稿された動画を最初1分だけ流して、それをもっと見たいかアンケートで決める生放送があった。
で、殿堂入りカテゴリとかいう括りでボカロ、アイマス、東方などをごちゃ混ぜで流してたんだが、
東方動画が来るとほぼ決まって低評価&罵倒っていう空気があって、しかもこの生放送のコメントが動画に直接反映されるってクソシステムだったんだ。
で、急に荒れた動画群に気を病んで草動画投稿を引退する人が続出し動画の大量削除が起こる現象が発生したのよ

当時にわか東方ファンなりかけだったけど、この荒れ放題のサンドバッグにされてる感じが嫌ですぐに東方への興味をなくしたんだが、
これから先、当時の東方のように落ち度がなくても艦これってだけで殴られて仕方ないみたいな空気になるとすると艦これキャラのファンを続けられる自信がない
艦隊これくしょん/艦これオンリー★341 [転載禁止]©2ch.net
832 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/06/02(火) 02:38:44.44 ID:8q2vVwXq
艦これに関わる人間はみんな戦闘民族
艦隊これくしょん/艦これオンリー★342 [転載禁止]©2ch.net
85 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/06/02(火) 20:43:52.19 ID:8q2vVwXq
刀の方もオリジナル審神者創作がそれなりあって、審神者オンリーとか開かれてるらしいぜ
刀キャラsageのオリキャラ審神者age創作もけっこうあるらしく、これもうわかんねえな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★342 [転載禁止]©2ch.net
103 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/06/02(火) 21:19:27.27 ID:8q2vVwXq
U1の全盛期は2000〜2004くらいだから知らないやつがいてもおかしくない
……思い返せばあれこそが男性向けの暗黒時代だったわ
喜ぶべきことは当時の作品がほとんど残ってないこと
ワンドロ騒動でついでに燃えてた結平明日なんかは多分この時代の遺物なんだろうな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★342 [転載禁止]©2ch.net
115 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/06/02(火) 21:49:27.39 ID:8q2vVwXq
pixiv百科でU1の解説があったから当時を思い出す意味で見てみたけど、いや〜きついっす(素)
ttp://dic.pixiv.net/a/U-1(SS%E7%94%A8%E8%AA%9E)
この時代の生き残りが今はおっさんとなって同人界隈にいるかなぁ・・・
大抵の人は大人になることでまともになると思ってたけど、そうじゃないやつがいるってことは艦これで知った
艦隊これくしょん/艦これオンリー★342 [転載禁止]©2ch.net
156 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/06/02(火) 22:43:47.53 ID:8q2vVwXq
>>142
うろ覚えの伝聞で本当に言ったかどうかしらないけど、酒呑みおじさんはキャラの衣装改変を推奨してるらしい
理由は女の子がずっと同じ服を着続けるわけがないからだと
艦隊これくしょん/艦これオンリー★342 [転載禁止]©2ch.net
171 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/06/02(火) 22:57:07.80 ID:8q2vVwXq
細かいこと考えてると髪の毛が抜けていくぞ
可愛かったいいんだよ、考えても無駄だし
艦隊これくしょん/艦これオンリー★342 [転載禁止]©2ch.net
210 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/06/02(火) 23:28:51.53 ID:8q2vVwXq
(よく考えたら提督有能モテモテ設定の方が俺のオナニーが捗るから、別に構わないなんて言いづらい…)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。