トップページ > 同人イベント > 2014年12月09日 > Ft8UTC7R

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000031000000000002110109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 ©2ch.net
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★214 [転載禁止]©2ch.net
艦隊これくしょん/艦これオンリー★アンチ専用その2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★214 [転載禁止]©2ch.net
371 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 ©2ch.net[sagete]:2014/12/09(火) 05:26:54.39 ID:Ft8UTC7R
ねこたろうはなでたろうの親戚なのかな(小並感)

>>321
雀卓とか教室セットとかも大概だったが、あの原稿机はなぁ……。同人作家秋雲とかないわ。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★アンチ専用その2 [転載禁止]©2ch.net
135 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 ©2ch.net[sagete]:2014/12/09(火) 05:32:31.74 ID:Ft8UTC7R
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/

田中氏:
いわばユーザーの“想い”を,どう自分達のコンテンツの力にするかというのが,現代では非常に重要であると思っています。
これに関連して言うと,今たくさんの人が「一航戦」とか「二航戦」といった単語を使っているのを見ると,本当に嬉しいですね。

4Gamer:
一年前にはありえなかった状況ですよね。

田中氏:
加賀のセリフなんかは内心「やりすぎかな」と思っていたんですが,うまくいってよかった。提督の皆さんと一緒に作っていけるキャラクター世界があるというのは,僕らにとっても喜ばしいことです。
それが最も顕著なのは赤城で,彼女は別に色物キャラとして作られているわけではなく,むしろ素敵なお姉さん系の雰囲気なんです。
でも,一番最初に入手できる強力かつ燃費の悪いキャラなので,とんでもない大食いキャラという設定が定着,そして柔らかく,速く,強いソーシャルによって,急速に広まってしまったわけで(笑)。
でも,そのキャラクター性は,当然こちらにもフィードバックされますよね。やり過ぎない程度のバランスを大切にしながら,提督の皆さんとのコミュニケーションを大事にしながら……
提督の皆さんが作っていく世界も当然のように,そしてポジティブに取り入れていく……。そんな「艦これ」です。

「赤城は別に色物キャラとして作られているわけではなく、むしろ素敵なお姉さん系の雰囲気」
「しかし、とんでもない大食いキャラという設定が定着し、柔らかいソーシャルによって急速に広まってしまった」
「そうして作られたキャラクター性は、当然公式にもフィードバックされる」
艦隊これくしょん/艦これオンリー★214 [転載禁止]©2ch.net
372 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 ©2ch.net[sagete]:2014/12/09(火) 05:35:44.83 ID:Ft8UTC7R
救いは無いんですか?

319 Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止 ・2ch.net sageteyon 2014/12/07(日) 22:37:55.87 ID:9zkPWe9L
転載禁止(´・ω・`)オサレな戦闘が話題に上がりましたがここでくそげの戦闘描写を見てみましょう
http://i.imgur.com/Mzfi4l5.jpg
http://i.imgur.com/y4AcUEi.jpg
http://i.imgur.com/136FzPK.gif
艦隊これくしょん/艦これオンリー★214 [転載禁止]©2ch.net
377 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 ©2ch.net[sagete]:2014/12/09(火) 06:20:09.90 ID:Ft8UTC7R
>>376
あれ、実は魚雷なんですよ。ミサイルみたいに見えるのは描き方の問題です。
2枚目の画像で秋月が投げてる棒みたいなのも魚雷なんです。


つか、秋月の横についてるふなっしーみたいなの、本当に気持ち悪いですね。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★214 [転載禁止]©2ch.net
591 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 ©2ch.net[sagete]:2014/12/09(火) 18:11:25.74 ID:Ft8UTC7R
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/

田中氏:
いわばユーザーの“想い”を,どう自分達のコンテンツの力にするかというのが,現代では非常に重要であると思っています。
これに関連して言うと,今たくさんの人が「一航戦」とか「二航戦」といった単語を使っているのを見ると,本当に嬉しいですね。

4Gamer:
一年前にはありえなかった状況ですよね。

田中氏:
加賀のセリフなんかは内心「やりすぎかな」と思っていたんですが,うまくいってよかった。提督の皆さんと一緒に作っていけるキャラクター世界があるというのは,僕らにとっても喜ばしいことです。
それが最も顕著なのは赤城で,彼女は別に色物キャラとして作られているわけではなく,むしろ素敵なお姉さん系の雰囲気なんです。
でも,一番最初に入手できる強力かつ燃費の悪いキャラなので,とんでもない大食いキャラという設定が定着,そして柔らかく,速く,強いソーシャルによって,急速に広まってしまったわけで(笑)。
でも,そのキャラクター性は,当然こちらにもフィードバックされますよね。やり過ぎない程度のバランスを大切にしながら,提督の皆さんとのコミュニケーションを大事にしながら……
提督の皆さんが作っていく世界も当然のように,そしてポジティブに取り入れていく……。そんな「艦これ」です。

「赤城は別に色物キャラとして作られているわけではなく、むしろ素敵なお姉さん系の雰囲気」
「しかし、とんでもない大食いキャラという設定が定着し、柔らかいソーシャルによって急速に広まってしまった」
「そうして作られたキャラクター性は、当然公式にもフィードバックされる」
艦隊これくしょん/艦これオンリー★214 [転載禁止]©2ch.net
603 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 ©2ch.net[sagete]:2014/12/09(火) 18:34:49.33 ID:Ft8UTC7R
>>595
艦これとアルペジオとのコラボイベントは、版権の問題でもあったのか艦これ側からの振り返りが一切なされてない怪奇。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★214 [転載禁止]©2ch.net
660 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 ©2ch.net[sagete]:2014/12/09(火) 19:57:12.38 ID:Ft8UTC7R
かっこつけてネットオークションで落札した軍艦旗をコミケのサークルスペースで掲げちゃう男がいたんですよー

「永遠に秘しておきたかったものが艦これのせいで強引に暴かれ衆目に晒されている」の間違いでは。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★214 [転載禁止]©2ch.net
676 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 ©2ch.net[sagete]:2014/12/09(火) 20:05:05.83 ID:Ft8UTC7R
https://twitter.com/izumi_asato/status/500629254476795904
>コミケに「漣の軍艦旗」始め軍事遺物が展示された件について批判されているのは、不謹慎以前に、遺物を取り扱うにふさわしい場所ではないということを忘れないで欲しいの。
>ヲタが部品盗んだりして稼働機を台無しにして、稼働旧軍機は日本に帰ってこないほうがいいとまで言われてるのに。

軍艦旗を持ち出したバカは「ネットオークションでイギリスから取り返してきた」とドヤってるらしい。
よくよく考えれば、バカの一時の自慢のためだけに、博物館に入るべき貴重な文物が失われたとも言える。
漣乗組員の心情を考えれば、矢矧の絵を見せて感想聞かれたのとは雲泥の差だろう。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★214 [転載禁止]©2ch.net
790 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/09(火) 22:16:23.49 ID:Ft8UTC7R
http://www.youtube.com/watch?v=Mv3eiorvNo4
うーんこのチャー研臭


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。