トップページ > 同人イベント > 2014年12月03日 > vnbqcOaU

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000011400015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net
311 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/03(水) 19:00:06.54 ID:vnbqcOaU
>>307
前からちょこちょこその論法見るけど,それは正しくないと思うけどな。
これだけ散々色々な本が出ていて、その中にいくらでも良い本も出ているのにそういう言い方するのは
あまりにも作家を馬鹿にした発言だし,
設定のないところから作り上げられてるジャンルなんてたくさんあるんだし。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net
326 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/03(水) 19:13:46.13 ID:vnbqcOaU
>>317
例えば東方の咲レミ、レミ咲が分かりやすいだろ。
咲夜が何者なのか、なぜ紅魔館に居るのかがもし設定で決まっていれば
両者の関係についてそれぞれの作家さんが多様な解釈で書いたこれまでの作品は出てこなかった。
設定がないところで作品を広げるのこそ同人だと思うのだが、お前の考えは違うのか?
ジャンルレベルで言えば,創作系はもう埒外としても、ボカロ、鉄道擬人化あたりは設定もへったくれもないぞ。

エロ以外ならおじいちゃん鎮守府,夕張30歳,ロケット燃料☆21、まりおねっと装甲猟兵、
カーテンウォールの家(エロ含むが趣旨はシリアス)等々,いくらでもある。
エロ購入比率低い派だから,自宅帰れば数百冊を漁ってオススメは幾らでも出てくるぞ。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net
336 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/03(水) 19:19:30.27 ID:vnbqcOaU
>>331
逆に尋ねるが、純粋なファンとは一体何よ。
貴方がいう純粋なファンって、それこそ憲兵の趣旨に聞こえるんだけど。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net
345 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/03(水) 19:24:25.89 ID:vnbqcOaU
>>329
勢いで列挙したが傾向マジバラバラなので買うなら現物確認した上でな…

骨組みあるっつう点はそうだと思う。
でも艦これにないかというと、基本的には史実というバックアップがあって
それにそってキャラ間の関係とかが作り上げられていってると思うので、基本はある。
後は同人展開の年月だよね、二次創作で東方が積み上げてきたものに及ばないのは当然。

しかしこの観点から見るとボカロはほんとものすごいムーブメントなんだと思うわ。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net
351 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/03(水) 19:28:36.65 ID:vnbqcOaU
>>343
きつい言い方だけど、あれをオリジナルとかいっちゃうなら、
あんた同人のこと何もわかってないわ。そんな人間に説教される謂れはない。

ファンなら全てを許容する必要はないよ。女性向けのカプ論争とかは分かりやすいと思う。
でも、逆カプでいがみあってる両方とも、どっちかはファンじゃない、ということはないでしょ。
「ファン」はいても「純粋なファン」なんてものは最初からない。
そこは根本的に貴方が間違ってるとはっきりいえるわ。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net
357 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/03(水) 19:30:40.69 ID:vnbqcOaU
>>354
鉄道ジャンルのことじゃないよ・・・
今のいわゆる(女性向け)鉄道擬人化のことだよ・・・それぐらいはさすがに読んでくれ。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net
367 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/03(水) 19:33:36.30 ID:vnbqcOaU
>>359
艦これ本としてはあのクロスが唯一だと思う。その2回前くらいから艦これネタは盛ってたけどね。
ずーっと前から買い続けているけど、あのクロスは東方と艦これの対立なんてくだらない、
と心から思わせてくれたわ。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net
393 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/03(水) 19:42:39.23 ID:vnbqcOaU
>>373
30歳ネタ自体が万能のキャラ崩壊免罪符な要素は確かにあるとは思うわ。
30歳にしてアイマス小鳥さんのノリで書いとけばいいんだろ的な。

>>378
今まさに自分で解説してくれたとおり,
お前は「単に艦これが好きな人」ではない、と貴方は言ってるわけで
そりゃ腹くらい立てるでしょ…
艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net
405 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/03(水) 19:46:29.68 ID:vnbqcOaU
つーかdisの範囲が広すぎると思うのよ最近。
「千早72はdis」レベルになりかねないくらいに、イジリネタに真剣に怒る人が多過ぎ。
キャラ愛先行なのは分かるんだけど。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net
417 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/03(水) 19:50:30.96 ID:vnbqcOaU
>>411
愛がある限りはリョナでも愛、なのは間違いない。
もちろん個人の好みは別として。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net
427 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/03(水) 19:52:43.44 ID:vnbqcOaU
>>416
無駄に照れるの止めろwwwうっかり萌えるところだった。

いや鉄道擬人化の現在はそんな説明が通じる状態にないぞ。
大抵は同社内同世代だが、ときたまなんでその組み合わせなんですかね…みたいなことになってる。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net
469 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/03(水) 20:12:58.36 ID:vnbqcOaU
なぜ毛のほうに話がそれたし・・・
艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net
479 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/03(水) 20:18:00.50 ID:vnbqcOaU
>>476
 |   また髪の話してる
 |  彡⌒ミ
 \ (´・ω・,彡⌒ミ
   (|   |(´・ω・`):::: 感じ悪いよね
    (Y /:(|   |)::::::
     し \:(Y /::
        \し´
艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net
494 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/03(水) 20:25:06.55 ID:vnbqcOaU
>>485
いや、多いぞ。つーか中年以上提督だと
おじいちゃん,ダンディ紳士系,下衆キャラと,髪がない系のほうが多い気がする。
その面々がなぜかそろってもう救いようのない変態発言とかするから記憶に残ってるだけかもしれないが・・・
艦隊これくしょん/艦これオンリー★210 [転載禁止]©2ch.net
509 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/03(水) 20:31:32.42 ID:vnbqcOaU
ドラサイトとか、もっと戻れば雑誌投稿ネタとかだから
クソコラの起源なんてどこかが明確にできるものではないと思われ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。