トップページ > 同人イベント > 2014年11月26日 > j0V6zf9h

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012512020000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
721 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/11/26(水) 09:55:17.94 ID:j0V6zf9h
>>708
試しに纏めサイト見に行ったら普通にこれで良いってコメントも多かったよ。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
777 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/11/26(水) 10:55:41.61 ID:j0V6zf9h
>>735
小説は一番艦これらしく無い陽炎が最後まで生き残りそうなのがなんともいえんね。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
783 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/11/26(水) 10:59:12.96 ID:j0V6zf9h
>>774
戦後処理が終わるまではこのスレに居るつもり。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
792 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/11/26(水) 11:08:44.96 ID:j0V6zf9h
>>784
そこで連合国艦を実装しようと、駆逐姫を露骨に春雨に似せて深海側は連合国じゃ無いよとアピールを始めるも、設定は各人の解釈任せが災いして荒れる要因にしかなってない。
てか少しでも創作方向が好きな人なら設定がありすぎて逆に引かれるぐらいが普通なんだが、この有様を見ると本当に【】は世界観とかキャラとかに興味無いんだろうな。
まあそれでゲームのほうがあの出来なのだから才能も他所から学ぶ気も無いんだろうけど。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
797 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/11/26(水) 11:14:09.93 ID:j0V6zf9h
ゲハで書いてあった話だから本当かどうか知らんが、来春発売のスケジュールで逆算するとほぼ完成してないとおかしいらしい。だからあのUIやムービーで完成品なのでは無いか、とのことだった。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
806 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/11/26(水) 11:21:08.40 ID:j0V6zf9h
コミカライズの打ち切りや中止はアニメに合わせて世界観を合わせるためだって信者が言ってたが(なお真相は斜め下すぎる方向だったが)、
設定が最異端であろう陽炎小説がノベライズの中で(場合によってはメディアミックス全部の中で)最後まで生き残りそうなのはある種のブーメランだよな。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
813 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/11/26(水) 11:30:02.06 ID:j0V6zf9h
東方でファンによってキャラに性格付けされてったのは、それこそ二次創作での年単位の成熟があってこそで、艦これのようにキャラを一気に追加しては使い捨てるようなことしてたらファンの中でキャラが成熟することも無いんだよな。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
832 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/11/26(水) 11:48:54.42 ID:j0V6zf9h
VITA版は吹雪主役でアニメの3Dデータを流用して、システムを他所から持ってきて、同人作家集めてキャラ同士の小芝居書いてもらえば、1から何も作らなくてもそこそこの物ができるのに。キャラゲーなんだからこれ以上を求められてもいないだろうし。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
844 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/11/26(水) 12:15:56.27 ID:j0V6zf9h
>>843
キャラ数は120ぐらいじゃなかったっけ?まあこれでも紅魔以降の東方キャラの総数より多いのだが。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
867 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/11/26(水) 13:04:43.42 ID:j0V6zf9h
ほぼキャラ5人だけで3年コンテンツ守って今だあちこち展開してるまどかとか見れば、重要なのは数じゃ無いとわかりそうな物だが。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
888 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/11/26(水) 13:54:03.29 ID:j0V6zf9h
アニメ円盤全購入特典でデータ移行できるVITA版プレゼント、
とかやったら神だな。もー大人しくしててくださいお願いですから、って意味で。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
908 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/11/26(水) 15:49:13.30 ID:j0V6zf9h
>>904
それとかVITA版の名称が「艦これ改」とか、とにかくネーミングセンスが破滅的に無い。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
917 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/11/26(水) 15:57:18.27 ID:j0V6zf9h
VITA版の名称が艦これ(仮)から艦これ改になったからケッコンカッコカリもケッコン改になるのかね。
まあ【】のことだから次のバレンタインあたりにレベルキャップを200にするケッコン(真)とか気持ち悪さで吐き気がしそうなことやってくるんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。