トップページ > 同人イベント > 2014年11月26日 > MgslMh1h

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002045410000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
667 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 07:13:59.68 ID:MgslMh1h
>>666
twitterのポエムから拡大解釈して夏イベE6を擁護はできるのにまともな文章を読む能力を失ったのか…
いや真面目な話ニコってエアプ含む自称フロム脳()の馬鹿が多いからお察し
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
670 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 07:18:02.24 ID:MgslMh1h
完全に私物化ってやつですねわかります

224 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:35:37.91 ID:gpi1/1Ew0
>>215
秋月とか、プロデューサーが初めて買ったプラモだからって理由で
全キャラ最強の対空能力を与えた上で
対空重視になるようゲームバランスそのものを変えちゃったしね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
698 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 09:04:05.56 ID:MgslMh1h
>>695
と言うか同じような表現でもエロゲのOPの方がまだ自然に動いてる
あのPVは不自然なくらい首とかあちこち動かしてたせいで不気味さとぎこちなさが出てる感じ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
703 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 09:15:08.65 ID:MgslMh1h
まさかどこぞのゾルゲみたいに田中が予算に手をつけたせいで開発予算もPVの予算も減ったとか
ないよな 流石に
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
711 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 09:41:57.39 ID:MgslMh1h
・吹雪・大和・翔鶴/瑞鶴・赤城/加賀・金剛/榛名/霧島・島風/雪風/天津風・長門/陸奥
・蒼龍/飛龍・ハイパーズ・川内三姉妹・水中で座ってる潜水艦(※まるゆ除く)
・間宮/伊良湖・大淀・枕月
……最期の大集合でちらっと出てくる面々除いても、割とアニメに関係ないような顔が見られるんだけど
特に何故か五航戦と共に猛ップッシュされてる枕月とか
あと間宮とか伊良湖って艦隊に組み込めないのになんか他の艦と同じような扱いだし

しかし、公式動画ですら信者から低評価されてるって本当にもうアレだな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
727 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 09:58:54.47 ID:MgslMh1h
>>718
(空母レシピ回したり掘れるって噂の海域に行っても未だに翔鶴姉来)ないです
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
732 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 10:03:17.48 ID:MgslMh1h
魚の人がまたコピ本出すのか…(困惑
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
736 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 10:05:49.34 ID:MgslMh1h
>>735
1巻の時点で大和がポエマーになりつつあったけど鶴翼はだめだったか
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
746 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 10:14:15.49 ID:MgslMh1h
>>739
笑うしかないな

ラノベはもうなんか挿絵意外どこが違うのかわかんないような似た設定似たタイトルのが並び始めた時点でなあ
俺妹が流行ればオタク系、まおゆうが流行れば勇者と魔王、SAOが流行ればネトゲハーレムか異世界転生ハーレム
1クールで消費されるアニメみたいになっちゃってるから逆に購入意欲そがれるもん
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
756 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 10:32:20.10 ID:MgslMh1h
>>754
「『小説家になろう』の人気作!」みたいな煽りがついたのも本当に増えたよな
もう作って育てることすら放棄してる状態
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
767 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 10:47:22.96 ID:MgslMh1h
種族や職業追加じゃなくてキャラのテンプレ(それも上限がある)追加だしなあ、艦これTRPG
ノリで買ったけどTRPGとして見たらむしろその制限のせいでつまらなくなってる感は

>>766
加筆修正とかもどこまでやってるか怪しいもんだし、ほぼ挿絵分の手間とコストで信者パワーの利益
おいしいけどその先って絶対考えてないよな、角川も他社も
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
787 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 11:04:05.85 ID:MgslMh1h
艦首で検索したら何故かWoTやらWarThunderの動画がやたら出てきて吹いた
なんで兵器が別の兵器に乗って戦うんだよ
>>784
連合艦か徴用船しかいない状況になっても一部の憲兵は連合艦を拒むんかね
素直にインチ表記やめたりヘルキャットモチーフの艦載機とかやめておけば良かったものを
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
807 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 11:24:01.46 ID:MgslMh1h
東方に限らず、二次創作やニコニコなんかでユーザーによってキャラに性格がつけられていく過程のおいしいところだけいただく算段だったんだろうけど
基礎がしっかりしてないし公式設定が後付でどんどん増えていくウィンチェスターハウスみたいな状態だから、柔らかなソーシャルカッコワライになってるもん
艦娘がどういう存在なのかも不明。人に素質があるのか艦が人として転生したとか作家によってバラバラ、サイズすら不明だからアンソロでは巨人になってる設定も
鎮守府やそこで暮らす兵士・艦娘の日常も不明。軍の施設だったり旅館を転用したとかこれもバラバラ
ペンギンとかバケツみたいなアイテムもろくに設定がないし、資源も何に使うのかわからないから艦娘がボーキなんかをそのまま食ってる設定すらある

冷静に考えたらせめて食事くらいは設定決めておけよ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
822 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 11:35:07.84 ID:MgslMh1h
>>813
夏イベの駆逐艦勢の話をpixivでもろくに聞かなくなったけど、プリンツもこの調子だとあと何週間の寿命なのか
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
833 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 11:49:25.17 ID:MgslMh1h
あと艦これ特有の問題として、割と重要な設定を雑誌のインタビューなんかで一回言ったっきりとかもなあ
姉妹艦でデザインも絵師も違う理由なんてそれこそ新規だと説明しなきゃわかんないだろうし
この辺が金剛型や川内型みたいに姉妹艦全員がデザイン似てる連中に人気が偏ってたり、姉妹艦でも同一絵師組同士でグループ分けみたいになってる理由のような気もする
艦隊これくしょん/艦これオンリー★202 [転載禁止]©2ch.net
848 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 12:28:42.26 ID:MgslMh1h
良くも悪くもキャラが濃い子日みたいなのなら印象に残るんだが、初期しばふ駆逐艦はなあ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。