トップページ > 同人イベント > 2014年11月11日 > YmuVoe+u

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★186 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★186 [転載禁止]©2ch.net
561 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/11(火) 17:27:40.17 ID:YmuVoe+u
ちゃんと反面教師見てたら畳むしかないと思うんですがそれは
艦隊これくしょん/艦これオンリー★186 [転載禁止]©2ch.net
839 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/11(火) 22:08:49.58 ID:YmuVoe+u
戦争してるけど敵は不明なまま、
というと最終兵器彼女を思い出すな
ちせも自衛隊の手でよくわからない超兵器に改造された、ぐらいしかなかったはず
世界的異変があって侵略されてるらしい、ということはわかるが

まあ、あれは戦争を与えられた外部環境=動かしようの無い舞台装置として純化するちょっと特殊な手法だと個人的には解釈したが
その分悲惨さと翻弄される人物の描写がメインでその点はうまくできてた
艦隊これくしょん/艦これオンリー★186 [転載禁止]©2ch.net
879 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/11(火) 22:46:53.50 ID:YmuVoe+u
そういえばTRPGはそこそこ遊ばれてるみたいだけど、
TRPGこそ背景設定が重要で、艦娘が何者なのかとか、どういう理由で戦ってるのかとか、
そういう設定がないとごく表面的なロールぐらいしかできないか、
せいぜいキャラ付きシミュレーションぐらいにしかならないと思うんだが
TRPGやった人はわかるはず

このあたりは制作元の冒険企画局がうまく埋めたりしたのか?
艦隊これくしょん/艦これオンリー★186 [転載禁止]©2ch.net
888 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/11(火) 22:59:10.71 ID:YmuVoe+u
>883
自分のいたサークルだと生い立ちだとか冒険する理由とか作り込んで、背景世界を楽しむ遊び方が主だったけど、
そういう遊び方には向かないってことかな
確かに設定作り込まずにキャラ作ってわいわいダンジョン攻略してるのだけでも楽しいのはよくわかるし、
キャンペーンの合間とかにそんなこともしてたから、立派なプレイスタイルの一つだけど
設定作り込む遊び方ができないとしたら少しさみしい

今じゃTRPGする仲間もいなくなったが…
艦隊これくしょん/艦これオンリー★186 [転載禁止]©2ch.net
907 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/11(火) 23:18:55.80 ID:YmuVoe+u
>899
それは時間のせいだろうな
もともとサブカルの一つとして東方に入って、5年10年と経ち進学や就職をし、
新しいものを追いかける時間やモチベがなくなって、結果的に残っている東方だけになる
新しいジャンルでそれにしか興味ないなんて艦これだろうとなんだろうと原理的に難しいはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。