トップページ > 同人イベント > 2014年11月09日 > FZulSImL

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000000000000111024114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★183 [転載禁止]©2ch.net
艦隊これくしょん/艦これオンリー★184 [転載禁止]©2ch.net
艦隊これくしょん/艦これオンリー★185 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★183 [転載禁止]©2ch.net
815 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 00:15:47.16 ID:FZulSImL
>>813
全部捨てられてるわけでもない
ゆっくりは東方の枠飛び出したし、おさゆくとすくすくは作者のもとで継続連載中、ぽめいじとかもいるし
艦隊これくしょん/艦これオンリー★183 [転載禁止]©2ch.net
823 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 00:20:09.95 ID:FZulSImL
>>814
艦これの場合、たとえば本家ゆっくりのように簡略化+表情統一すると姉妹艦の見分けが・・・
艦隊これくしょん/艦これオンリー★183 [転載禁止]©2ch.net
846 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 00:35:00.98 ID:FZulSImL
>>824
ぽめいじはAA、すくすくは昔のゲームが元ネタらしい

で、完全オリジナルであるゆっくりは一番意味不明な動きしてる
→発祥は不明だが、2008年ぐらいからAAとして出始める
→同年にMUGEN作者が一発ネタとしてキャラを作り『softalkの声をつける』
→シュールさが受けて爆発的に広がり、カワイイ系のものも作られる
  →おさとう氏がゆっくりだと言い張りならがそれとは似ても似つかない謎生物を作り出す
  →それに感銘を受けたたにたけし氏が氏が「おさとうゆっくり」と命名しブラッシュアップ
→『softalkの声=ゆっくりボイス』となったことで実況勢に拾われる

これはもう促成栽培は無理w
艦隊これくしょん/艦これオンリー★183 [転載禁止]©2ch.net
892 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 01:01:57.60 ID:FZulSImL
>>873
動画数が多いのはゲーム実況プレイや解説プレイにsoftalkを使った「ゆっくり実況」と言うジャンルがあるせい>東方より多い
理由としては機械的な音声のsoftalkに適度なキャラクター性を持たせられたのと
ゲームキャラのゆっくり化はそこまで絵が上手くなくてもできるのも良かったんだと思う
MUGENで何の気もなしにゆっくり魔理沙にsoftalkの声がついたのが全ての元凶だったわけだが

>>877
あれは「softalk=ゆっくり」という図式が出来上がった後で草内でゲーム実況が流行ったからであって後追いは難しい
その証拠に、ボカロやUTAUで実況するという人はあまりいない
なので、次に流行るジャンルを見越してそれに必須の機材や要素を艦これと関連付ける必要がある
艦隊これくしょん/艦これオンリー★184 [転載禁止]©2ch.net
739 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 17:39:46.73 ID:FZulSImL
>>718
いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。/ Last Word

これが実現されるまでに数年かかったから、まだ想定の範囲内
艦隊これくしょん/艦これオンリー★184 [転載禁止]©2ch.net
775 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:19:15.17 ID:FZulSImL
>>752
バンナムはゲームとしてはクソゲー率が高いとされてるけど
キャラクタービジネスというものをすっっっごい良く分かってる企業だからなぁ・・・
ネットやオタク市場発でも長生きさせてもらってるのはバンダイの能力というか
艦隊これくしょん/艦これオンリー★184 [転載禁止]©2ch.net
823 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 19:26:42.22 ID:FZulSImL
主宰交代とかスタッフの刷新、なししは会場を県単位で大移動したみたいなことがあったのだろうか
艦隊これくしょん/艦これオンリー★185 [転載禁止]©2ch.net
85 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 21:37:53.09 ID:FZulSImL
覇権ということに釣られる連中さえ絡まなければ平和なのかもな・・・
艦隊これくしょん/艦これオンリー★185 [転載禁止]©2ch.net
99 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 21:45:03.31 ID:FZulSImL
>>94
開幕から東方を倒すと息巻いてる人が多かったから買ってるか負けてるかだけの差でそもそも平和ではなかったような
艦隊これくしょん/艦これオンリー★185 [転載禁止]©2ch.net
123 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 22:01:51.30 ID:FZulSImL
>>111
一定以上売れてれば本人が絶版するまでは置き続けられる筈
例えばビートまりおは2009年発行のCDがいまだに買える
艦隊これくしょん/艦これオンリー★185 [転載禁止]©2ch.net
158 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 22:27:08.30 ID:FZulSImL
忘れられるのではなく歴史の教訓として残りそうな感じ
艦これの特殊性じゃなく、一定条件を満たすと人間集団はこうなってしまう的な

>>136
そーだった、東方本家のことをすっかり忘れとったw
艦隊これくしょん/艦これオンリー★185 [転載禁止]©2ch.net
174 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 22:34:21.65 ID:FZulSImL
>>163
東方だと普通に入ってきた大手ですら売れにくい現象なんてものがあるし
ここ1年の騒動でゴタゴタで既に入り込みにくい環境は出来上がってるんじゃないかと思う
艦隊これくしょん/艦これオンリー★185 [転載禁止]©2ch.net
227 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 22:58:34.26 ID:FZulSImL
>>221
もっと自然な話で
例えばアニメなら毎期数本見るだろうし、家ゲーなら自分が持ってるヤツ見かければ買うだろうし
エロなら性癖に合えば元のジャンルを知らなくても勢いで買っちゃうだろうし
艦隊これくしょん/艦これオンリー★185 [転載禁止]©2ch.net
287 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 23:33:28.96 ID:FZulSImL
>>260
DMMの数あるゲームの一つだったから、普通にやってれば埋もれたと思うよ

というか、例えば中国と朝鮮を見比べてもらえば解るが
原本に独自の抜きん出た良さがあるなら高慢や強引になることはあっても
他者への異常かつ非合理な攻撃性やトンデモ理論、誇大妄想は生まれにくい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。