トップページ > 同人イベント > 2014年10月19日 > c3/a3CwQ

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000000000025152119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★162
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★162
845 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 01:04:38.60 ID:c3/a3CwQ
>>605
オリジナル系期待できないって言ってたね
確かコミティアとそうさく畑
そっちのオンリーに参加してる人達に期待できないってどういうことなのか
まぁもう眠いから寝るかな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★162
863 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 01:19:21.48 ID:c3/a3CwQ
>>848
コミティアはまだ行ったことないけどそうさく畑は艦これオンリーと併催だったから行ったぞい
確かに人は少なかったな……
ただサークルの前以外に読めるスペースあるのが良かった
しかしあれを期待できないってどういう意味で言ったのか気になるな
オリジナル描いてる人達に期待できないのかオリジナルオンリーのイベント事態に期待できないのか
その辺しっかり指摘して欲しいけど最近のブログの状況見る限りまともに返せそうにないし諦めてる

その期待できない問題点は何なのか?
それは艦これオンリーにも通じるもので直せるものなのか?
色々反省出来るものあったかも知れぬのに
艦隊これくしょん/艦これオンリー★162
880 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 01:49:12.25 ID:c3/a3CwQ
>>871
つまりなずなはエロ同人最大手の艦これ衰退は嫌だったと?
いかんエロで考えると色々合点がいきそうだが本格的に眠くなったから寝るわ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
380 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 18:54:25.11 ID:c3/a3CwQ
大阪より帰宅一般参加です
全体的な艦これオンリーイベントへの来場者数は正直併催のイベントの関係で把握しづらいかな
多分200人くらいでいいと思う
カタログというかパンフレットは最後まで余っていた
だいたい13時頃には落ち着き始めてコスプレ撮影とか料理食べに行く人が多かったかなと思う
ただ開場したときは結構混んでいたし暑かったので空調と席配置もう少し考えて欲しかった
他のイベントでコスプレやってるのがいるため地元住民にも普通に受け入れられてる感じ
連装砲ちゃんが子どもに人気だった
完売してるサークルは2つくらいかな?
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
388 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 18:59:14.01 ID:c3/a3CwQ
大阪行った者だけど地元の熱云々は学生達が行った併催イベントのおかげであって艦これは全く関係ないと言い切ります!
今回魚介類扱った食べ物無かったしな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
392 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 19:00:56.40 ID:c3/a3CwQ
http://dec.2chan.net/60/res/1704697.htm
戦利品はここであげておいた
少なくてごめん
だけど立ち読みして欲しいと思えたのはこれだけなんだ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
405 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 19:11:50.16 ID:c3/a3CwQ
艦これイベント行って度々思うんだけど同人誌買うよりもコスプレ撮影する人が多いのかなと思う様になった
コスプレ撮影に関してだけど会場2階で撮影まではなんか撮影許可必要な感じだったけどその通路が会場の道で狭いということで外に行くコスプレイヤーとカメコが目立ったな
ちょっとこの辺グダグダだったのとその会場一階で撮影していたけどそこで催し物やるから立ち入り禁止になったので駐車場で撮ったりミュージシャンの後ろで撮影会やったり色々移動してた
多分撮影許可証の確認は取れていなかったと思う
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
411 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 19:15:45.48 ID:c3/a3CwQ
>>407
このスレでも全く知られていなかったけどこういうのやっていた
http://suminoe-artbeat.crushlabs.net/

あと今日こういったイベントでも艦これ頒布してたのいたみたい
http://colorfulbox.webnode.jp
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
417 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 19:21:58.67 ID:c3/a3CwQ
今まで行った近畿のオンリーでの感想
神戸 滅茶苦茶混んだのとこんな本まで完売するのか!?状態
大阪インテ なんか広い会場と外でコスプレ撮影あって大和の人すげーな オリジナルの同人誌即売会で面白いのないか探す
今日の大阪 一通り本読んで選んで飯食べに行こうとしたらご飯完売ラッシュだった

次回神戸でやるのが200らしいけど多分丁度いいと思う
会場は神戸で同人誌即売会やるには昔からよくやっていた場所で二階使っていた事もあるらしい
個人的に神戸のオンリーの主催さんに即売会とコスプレ関連は一階と二階分けた方が良いんじゃないかとか話すべきだったかな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
420 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/10/19(日) 19:23:12.93 ID:c3/a3CwQ
>>415
だから
艦これオンリー
関係ねぇ!
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
499 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 20:36:38.05 ID:c3/a3CwQ
そういえば今日の大阪のイベントで幽閉の痛車してたのあったけどあれは関係ないか?
毎回幽閉関連の痛車見かけるけどなんだアレ?
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
604 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 21:24:53.77 ID:c3/a3CwQ
>>574
アヒルはこれだけじゃなくて人形と痛くない痛車とか色々凄かったね
コスプレはドラクエ・優曇華・NARUTOの暁・アナと雪の女王のコスプレした子どもとかスパイダーマンとかなんかお祭り感があったおかげで艦これのコスプレも馴染んでいた

しかし何で大阪とか近畿の同人イベントってこうも報告例多いんだろうか?
お祭り好きなのが多いからか?
東京の方がいっぱいやってるはずなのに
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
607 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 21:26:18.66 ID:c3/a3CwQ
>>603
横からだけどそれはカタログというかパンフレットだ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
617 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 21:29:23.96 ID:c3/a3CwQ
>>608
オタク臭くない痛車と言ったらいいのかな?
黄色を基調とした車にボンネットに黒のマグネット式の目に白のマグネットの物を貼って目を作り
後はフロント部分にアヒル口の物を取り付けた単純な物だけど可愛らしくていい物だったよ
流石にスレ趣旨と脱線しすぎか
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
626 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 21:33:30.74 ID:c3/a3CwQ
>>616
叢雲ってどうしても台詞の影響と特一の中でもしばふ艦とデザインがあまりにも違いすぎて
提督との絡みが強い・他の艦娘から省かれがちだよね
俺も叢雲の百合みたいぞ
ハッ!つまりしばふが叢雲の改2絵を描く……これだ!
えっ、イラストレーターさん戻った?あっ、そうですか……
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
631 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 21:36:55.66 ID:c3/a3CwQ
>>621
まさかこのスレで去年も併催イベントに参加してる人がいたとな?
もっと早く併催イベントあること言ってくれよ
あっちも面白かったぞ
>>624
羨ましい考えだなと言いたいけど全くイベントが無い地方の人もいるんだよな
それどころか同人ショップすらない
そう思うとまだ恵まれてるんだなこっちは
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
653 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 22:10:37.00 ID:c3/a3CwQ
>>651
http://dec.2chan.net/60/res/1704697.htm
これ以外にもあったのか?
あっ戦利品増えてる
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
676 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 22:58:29.98 ID:c3/a3CwQ
俺はいつだったかな……
神戸のとか大阪インテックスのは行ったことあるけど当日じゃなくてその後後に語った記憶がある
なんか違和感覚え始めたのは今年の夏コミ前辺りでそれからこのスレで語り出した用な気がする
艦隊これくしょん/艦これオンリー★163
713 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/19(日) 23:38:47.88 ID:c3/a3CwQ
エンドロールには早すぎる
まだ冬コミとアニメがあるじゃないか?
冬コミは流石に期待していいよね?それとも期待して現実がそうじゃないときのショックから身を守るため冬コミも……にした方がいいのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。