トップページ > 同人イベント > 2014年10月18日 > 5K+Ywdp4

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000505



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★162

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★162
464 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 22:10:47.83 ID:5K+Ywdp4
※10
それぞれのイベントごとに規模があります。だからこそイベントごとに見ているのですし、数が少ないから軽く考慮していいものではないと思います。
他の13イベントについてはコメントに書いたとおりの理由でジャンルの盛衰以外の要素が強くあると考えています。
私はぷにけの「駆逐してやる!〜なのです!」がいちばん他の要素の影響を受けていないと思うのですが、このイベントが53→45→59という遷移をしていることからも現状が横ばいと考えています。
衰退しているとおっしゃるなら、このイベントが現状維持できている理由をおしえてもらえないでしょうか。また他の13イベントの理由を否定してもらえませんでしょうか。

後段については、はいそうです、ですね。過去に例大祭SPが秋に開催された時、他のオンリーに影響することなく1000〜1500SPのイベントが開催されたことも根拠です。その時とは違って今回が影響されてしまう理由は何ですか?

NZN君の馬鹿さとうざさが進化してて草
艦隊これくしょん/艦これオンリー★162
465 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 22:11:14.51 ID:5K+Ywdp4
10. Posted by 2014年10月17日 03:17
ちな指摘内容


9/23の※154〜156で増えてる3つのイベントって全部サークル参加数2桁のイベントですよね
増加分全部足しても100spいかないんで砲雷撃戦の減少から見れば誤差に近いですし他の13イベント全部減少してるんですけど
これでもまだ衰退かどうかわからないとおっしゃる割になぜ秋例大祭登場前の動向から半年以上たった現在の情勢を東方は衰退と断定できるんです?

地方イベの100spもない増加を根拠に艦これは衰退かどうかわからない、でも秋例大祭から紅楼夢減少分を引いた1000spはもともと関西の紅楼夢に遠征していなかったサークルの参加だから考慮せず衰退と言い張るんですか?
艦隊これくしょん/艦これオンリー★162
487 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 22:26:22.12 ID:5K+Ywdp4
>>485
これ以上構っても面白味が無いってことだろね
正直NZN君にこれ以上データ突きつけても持論を曲げないだろうし
艦隊これくしょん/艦これオンリー★162
523 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 22:55:57.80 ID:5K+Ywdp4
改めて考えるとこれまでネット上で問題を起こしてきたのがいい年した大人と考えると情けなくなる
陸上の愛宕タペストリーみたいな例外もあるが
艦隊これくしょん/艦これオンリー★162
530 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 22:59:52.74 ID:5K+Ywdp4
今日のあじゃじゃのまとめは内容も※も艦これ叩きが大半だったからなあ
艦これ関連のアフィと草ぐらいしかないじゃん憲兵君が粋がれる場所


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。