トップページ > 同人イベント > 2014年09月25日 > oJDqBeBe

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022204000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★144

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★144
418 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/25(木) 09:13:48.27 ID:oJDqBeBe
勢力が味方と敵しかいない、所属は全員同じってのは割とネタ考える上で致命的だと思うの
艦隊これくしょん/艦これオンリー★144
420 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/25(木) 09:23:37.58 ID:oJDqBeBe
キャラが良い意味での自立をしてないんよな(軍艦だからしょうがないっちゃしょうがないかもだが)
言い換えれば厚みがないとも言える

鎮守府を離れた艦娘で話を作れ言われたら泣くぞ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★144
453 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/25(木) 10:30:28.81 ID:oJDqBeBe
>>451
そうなったらいっそ漫画作品として扱って原作ブラゲ終了でいいんじゃないですかね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★144
463 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/25(木) 10:41:49.63 ID:oJDqBeBe
>>457
まあもともと太く長くは無理だったろうな

もしアフィやイナゴロが覇権を演出しなかったとしたら

凡百のブラゲよりは人気が高く、同人界隈でもそこそこのサークルを確保
まともなファンが集まることでネタも生み出しやすい
【】が調子に乗ることもなくゲーム本体も普通の調整
艦隊これくしょん/艦これオンリー★144
477 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/25(木) 11:07:34.47 ID:oJDqBeBe
もう二度と流行作品が出なくてもいいという覚悟で作った可能性も
艦隊これくしょん/艦これオンリー★144
479 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/25(木) 11:16:59.36 ID:oJDqBeBe
というか、面白い作品ってそもそも設定の粗を突っ込まれないよな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★144
514 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/25(木) 13:05:37.27 ID:oJDqBeBe
>>507
流石に売ってない……はず
ボカロは同人音楽から商業あたりが守備範囲だから艦これとはかすりもしない
艦隊これくしょん/艦これオンリー★144
518 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/25(木) 13:09:09.05 ID:oJDqBeBe
>>516
一応、同人誌(絵師とか)だけは被るな
逆に言うとそれしか被らないが
艦隊これくしょん/艦これオンリー★144
523 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/25(木) 13:14:24.98 ID:oJDqBeBe
>>520
同人ではパズドラに、商業では東方に勝ってるよ(棒)
艦隊これくしょん/艦これオンリー★144
529 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/25(木) 13:27:06.24 ID:oJDqBeBe
>>525
漫画単体ならともかく流石に課金やグッズ周りとかの商業全体での流通規模は艦これのが大きいだろう

それにほら、開発者もグッズで稼ぐとか言ってたしきっとフィギュアとかがバカ売れしてるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。