トップページ > 同人イベント > 2014年09月24日 > MyJQbZCg

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010010000100000000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★143
艦隊これくしょん/艦これオンリー★144

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★143
548 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 05:26:11.59 ID:MyJQbZCg
ところで914の来場者数の発表はされたの?見つからないぞ
現地行った人の話だと推定4000人前後ぐらいらしいけど
もう主催者側が正式には発表したくないレベルなのか
艦隊これくしょん/艦これオンリー★143
579 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 08:02:43.64 ID:MyJQbZCg
>>570
どこぞの国のやり方と同じで仲間内で共通の敵を決めておいた方が結束力があるんだよ
その中でも東方アンチが東方ざまぁと喧嘩吹っ掛けるから、その流れに乗せられて他の多くの提督達も東方を煽った
まあ覇権を勝ち取るためには自分達より強い勢力は邪魔なんだから
東方が標的に選ばれるのもアンチとか関係なく自然な流れだったかもしれんがね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★143
644 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 13:31:22.75 ID:MyJQbZCg
艦これが落ち目になったと分かればと主にゴロが他へ移ろうとするだろうけど
好きな人たちがどれくらい残っているのかも問題だが
残ったサークル達だけでも長く続けられるだけのネタが艦これにあるのかが気になる
艦隊これくしょん/艦これオンリー★144
43 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 22:33:51.93 ID:MyJQbZCg
東方大好きのあまり自分も東方と同じようなゲームを作った北欧の方の外人も確か居たな
その外人は日本の東方好きの人の家に数日間ホームステイして名所巡りの後に例大祭に参加して母国に帰ったらしい

海外じゃ基本的に東方はプレイできないし、動画や同人誌などの二次創作も日本語なのに
どうやってそんなに人気になったんだろう
まぁ国境が無く楽しめるのはBGMくらいかね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★144
111 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 23:21:41.11 ID:MyJQbZCg
俺は東方の一イベントが成功しようと失敗しようとあんまり関心は無い
ただ一々地方の小さなイベントを指して爆死呼ばわりして喜ぶような奴にはなりたくないわ
きっと覇権ジャンルなんだからそんなネチネチ他所の揚げ足取りして一喜一憂してないで堂々としてれば良いんじゃねーの

まぁ東方爆死報告がこのスレで上がればここは艦これスレと認識されるけど
艦これがすっかり下火になって東方が割と好調みたいな事が話題に上がった時点で
ここを艦これアンチスレと判断してくるほど余裕が無いみたいだから無理だろうけど
艦隊これくしょん/艦これオンリー★144
170 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 23:49:29.04 ID:MyJQbZCg
失礼ながら上のイベント一覧にさっき話に上がってた東方伊勢物語とやら見当たらないな
見間違えだったらごめん

それにしても恐ろしい数だ
前の方のスレで2,3年前は単純計算で2週間に1回のペースで東方イベントがあると言ってたけど
2週間に1回のペースじゃ済まねえな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。