トップページ > 同人イベント > 2014年09月22日 > cs5jqFQx

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000040210000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★14

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★14
286 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/22(月) 09:39:07.52 ID:cs5jqFQx
意識高い提督さん、もしくはこのスレに来るような憲兵さんなら東京-横浜-大阪-沖縄を一日で移動するからへーきへーき

というか来年以降のコミケのジャンルコードどうすんだろ
場合によっては伝説になれるぞ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★14
327 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/22(月) 14:18:52.17 ID:cs5jqFQx
>>323
他に発表出来る場が充実してるなら席譲ってあげてって主張は間違ってないんじゃね
コミケでしか発表できないジャンルも多いし、配慮すべきだとは思うよ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★14
331 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/22(月) 14:21:38.68 ID:cs5jqFQx
>>328
いや、スペースだって有限だし
仮に一切配慮無しで抽選したらエライことになる
艦隊これくしょん/艦これオンリー★14
340 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/22(月) 14:44:08.51 ID:cs5jqFQx
今回の艦これブームを角川はどう判断するのかね
中身の無いゲームですらこれだけ話題を作れたから成功、と判断するか
話題を作りだした割に角川に利益が流れてこないから失敗、と判断するか

前者なら第二、第三の艦これが同人界隈に流れ込んでくることになる

というか、同人ショップが艦これ置きすぎだ
オンリーがアレなのに本当に売り上げ出てるのか
艦隊これくしょん/艦これオンリー★14
343 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/22(月) 14:55:41.34 ID:cs5jqFQx
あれは捏造じゃなくて「ありらいおん式メソッド」を使用して集計しただけだし……

単純に ジャンルコード、三日目、そのジャンルは既刊のみ、落選 を集計して出す計算方法を使用しただけだから
艦隊これくしょん/艦これオンリー★14
350 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/22(月) 16:05:57.12 ID:cs5jqFQx
>>348
参加サークルさん達には悪いけど、逆に見てみたくなるレベル
艦隊これくしょん/艦これオンリー★14
365 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/22(月) 16:58:31.59 ID:cs5jqFQx
Vita版は作ってないし作る気もないに3000ぺリカ

期待感を膨らませて人気を持続させつつ、様子を見て切れるようにしてるんじゃね
人気が続けば作ればいいし、続かなければそれは出なくても文句言う人が少ないってことだ
それで慌てて作ることになったとしても、あんなゲーム内容に慣れてる人に対しては適当なゲーム出しても問題ないだろう

って考えてそう
艦隊これくしょん/艦これオンリー★14
372 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/22(月) 17:06:25.10 ID:cs5jqFQx
イチソは偏在する…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。