トップページ > 同人イベント > 2014年09月18日 > wn0zX4RY

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★140

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★140
59 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 20:52:30.65 ID:wn0zX4RY
>>1 乙
艦これだからここまで酷くなった訳ではなく条件さえ同じであれば
どんなコンテンツでも"艦これ化"してたんだろうな。
つまりポスト東方であることを強調されたコンテンツには東方アンチとそれに付随する連中が集まってくる。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★140
66 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 21:05:26.84 ID:wn0zX4RY
"第2の東方"なんて記事に書いた(書かせた)奴やそれに釣られた連中の中では
東方は既に終わったコンテンツだったんだろう。艦これが同人界の新しい潮流になることを
期待してたんだろうが、本来の同人ってそんなんじゃないだろう。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★140
97 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 21:45:05.17 ID:wn0zX4RY
東方から艦これに流れた奴について今までああだこうだと言ってきたが、
逆は触れてなかったな。想像できなかったとも言えるか。
実際にそういう人いるんかな。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★140
150 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 22:13:03.52 ID:wn0zX4RY
>>123
取り巻き勢は現在少しずつだが正常化してきてるけどね。
件のゲーム大賞で艦これが優秀賞取ったと知れると、称賛よりも寧ろ批判や苦言が多く出たからな。
それも憲兵の根城であるヒで。確実に去年とは空気が変わってきてる。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★140
205 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/18(木) 22:38:57.27 ID:wn0zX4RY
脱線するがヒにこんな意見が

"艦これがゲーム大賞で受賞してるのは、「艦これがゲームとして良い」のではなく「メジャーなゲームとは
ゲームの内容ではなくニュース性やファンへの訴求力で決まる」という現在の大きな流れをもっとも象徴しているからでは。"

これを書いた人が意図したかどうかは分からないが、ゲーム及び同人としての艦これを的確に表現していて草


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。