トップページ > 同人イベント > 2014年09月16日 > INW97MY2

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000010100000000130043014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★138
艦隊これくしょん/艦これオンリー★139

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★138
761 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/16(火) 00:24:42.74 ID:INW97MY2
「松下する」とは何か
艦隊これくしょん/艦これオンリー★138
840 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/16(火) 06:29:47.49 ID:INW97MY2
「やるなら今しかない」って感じで一時期にどっとやり過ぎたせいで、あっという間に燃料が尽きたような感じがなー。
ゲーム本編も同じような感じで、目玉になるキャラはビスマルクを最後に出し尽くしちゃった感があるし。
確かに今は一番勢いあるんだけど、その勢い以上のハイペースでオンリー連発したのがよくなかったのかもしれない。
呉や江田島や横須賀でやるにしても、あのタイミングしか無かったのかどうか疑問だしな。
まぁ、今年に入ってからの失速ぶりを見ると、あそこで無きゃあれ以上は人が集まらなかった気がしなくもないが。
つか、アニメも家庭用ゲームもブームの1年半後に展開というのは遅きに失した部分がある。
むしろ、ゲーム本編のあの体たらくで1年も持ったのは奇跡みたいなもんだよ。

要するにバブルの弾け方が早すぎた。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★138
860 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/16(火) 08:02:36.31 ID:INW97MY2
PSV版の利点はPCの前にかじりつかなくてもプレイできるとか、布団の中でもプレイできるくらいしかないんだよな。
発売予定が2015年に変わったのに、ディザーサイトが2014年内発売予定のまま1年近く放置されているのを見ると、期待も何もできないのが悲しい。

>>853
その試行回数とやらを、とりわけイベント期間という限られた時間の中で、プレイヤーがどのようにして捻出するのかが最大の問題であり、最も批判される部分なんだが。
「マインドシーカーは24時間休みなく挑み続ければ7割以上の確率でクリアが可能だから、運ゲーとかクソゲーとかではない」みたいな無茶理論だぞ。

と、マジレス。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★138
998 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/16(火) 17:48:13.03 ID:INW97MY2
埋めるか
艦隊これくしょん/艦これオンリー★139
23 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/16(火) 18:05:10.88 ID:INW97MY2
いっそ憲兵サークルばかり集めて憲兵オンリー即売会でもやればいいんじゃないですかね?
イベントタイトルは「撃ちてし止まむ」とかでどうすか?(陸軍並感
艦隊これくしょん/艦これオンリー★139
33 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/16(火) 18:19:57.03 ID:INW97MY2
コミケに行けないなら虎かメロンといった委託通販で買うと思うんだが……。
つか、即売会開ける時点でもう地方じゃないから(迫真
艦隊これくしょん/艦これオンリー★139
37 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/16(火) 18:24:51.22 ID:INW97MY2
>>34
でも石川県にはアニメイトあるじゃないすか

つか、委託の通販ってネット通販のことなんですけど
艦隊これくしょん/艦これオンリー★139
181 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/16(火) 21:07:42.36 ID:INW97MY2
なんか売りスレ民みたいな恣意的な人気の計り方してるのがなぁ。好きだからじゃなくて、人気があるから乗っかってるだけというのがよく分かる。
このスレで名前がよく挙がるので言うと、サイラスは艦これ好きで艦これ同人作ってるのが分かるけど、松下は全然そういうの無いもの。
全員が全員松下みたいなのじゃないと思うけど、比率的に言えば多い気がして凄く残念。艦これ好きな海鮮と艦これ好きなサークルのwin-winな関係が(ry
艦隊これくしょん/艦これオンリー★139
221 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/16(火) 21:42:01.62 ID:INW97MY2
>>194
ステータスが全部隠しになっている敵は露骨なまでに強化されまくっている一方で、プレイヤーの方は露骨なまでに弱体化されている。
その有り様はほぼ全てのプレイヤーが体感出来るほどで、特にサーバーを閉鎖してのメンテナンスの前後で影響が顕著に出る始末。
空母は真っ先に狙われて大破し置物になり、戦艦は大和や武蔵であっても重巡洋艦の砲撃一発で瀕死になる。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★139
230 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/16(火) 21:50:38.39 ID:INW97MY2
バンダイが大和のフィギャー作るってなった時に初めて三面図出したとかいう話だしなぁ。
タカラトミーのほうがバンダイよりも先にタッグ組んだはずなのに資料を一切渡されてない可能性が
艦隊これくしょん/艦これオンリー★139
238 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/16(火) 21:58:08.45 ID:INW97MY2
>>231
艦これコミック大賞の話は忘れるんだ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★139
245 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/16(火) 22:03:16.42 ID:INW97MY2
そういや田中は自前の同人サークル持ってたんだっけ。

なんだ、自作自演かよ(小並感)
艦隊これくしょん/艦これオンリー★139
266 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/16(火) 22:29:59.96 ID:INW97MY2
攻略wikiをコピペしただけの『艦娘型録』とかいう鍋敷き
艦隊これくしょん/艦これオンリー★139
282 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/16(火) 22:47:38.55 ID:INW97MY2
業界人が同人やるなとは言わないけど、C2機関の夏休みとか冬休みとかは露骨すぎるというか、色々なもの丸出しで不愉快だったな。
既刊のそれと毛色が全然違う上に、田中の「kanataっていうのは私なんですよー」っていうのが、なんというか野間口提督に近い不愉快さで本当に白けた。
何を思ってあれを出したのかが今ひとつ理解出来ない辺りも、不愉快さの一因だけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。