トップページ > 同人イベント > 2014年09月01日 > b5GrCy5i

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000020105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
コミックマーケット総合スレ(101)
祭の後のさびしさ〜コミケが終わるたびに悲しい13
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(9人目)
コミックマーケット C82反省会 4日目

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(101)
291 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/01(月) 00:54:08.65 ID:b5GrCy5i
>>286
夏コミで朝から営業してなかったっけ?
何でもあの時期だけ全国から店長クラスのスタッフが集結して接客にあたってるとかで
祭の後のさびしさ〜コミケが終わるたびに悲しい13
699 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/01(月) 00:55:04.10 ID:b5GrCy5i
CDが多いからまだ戦利品の確認も整理もできてないorz
早く取り込みも始めたいんだけど…
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(9人目)
522 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/01(月) 20:41:32.76 ID:b5GrCy5i
DVDにすらなってないOVAとか貴重なのがそこそこあるのだが…
っていうかそういうのまったくサルベージされずどんどん埋もれていくのが非常にもったいないな
主にOVA濫造期の有象無象な作品たちやマイナーなエロアニメとかだけど見ればそれなりに面白いのもあるのに
たまにはなんでこんなの作っちゃったんだろう?ってのもあるけどそれはそれでそれの存在価値がある
クールジャパンとか言いつつそういうのの保護はまったくしてくれない
文化として大事になんか思ってない証左だなorz
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(9人目)
523 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/01(月) 20:42:11.56 ID:b5GrCy5i
カセットテープ系のマッドテープなんかも再生できるうちにデジタル化しとけってことか…
コミックマーケット C82反省会 4日目
966 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/09/01(月) 22:50:24.44 ID:b5GrCy5i
80年代サイコー!を描いたメガゾーン23は間違ってなかったってことかー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。