トップページ > 同人イベント > 2014年08月26日 > h1kh21Wn

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020000002000030033114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント119
同人イベント板交通情報総合スレ その22
【フランク】赤豚大阪インテ●92【ウマウマ】
お前らどこのホテルに泊まりますか? 40軒目

書き込みレス一覧

【COMITIA】コミティア&創作同人イベント119
89 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 06:00:31.51 ID:h1kh21Wn
あと交通の混雑を嫌がって早く帰るというのもある
同人イベント板交通情報総合スレ その22
292 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 06:11:02.02 ID:h1kh21Wn
>>291
国展09は定期バスの数分前に出してた他に
定期バスと定期バスの間隔の開くところにも臨時便を出してたから
豊洲・門仲へ行く人にはずいぶん便利になった
同人イベント板交通情報総合スレ その22
299 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 13:48:14.74 ID:h1kh21Wn
都バス職員に聞いたら親切に教えてくれた
【フランク】赤豚大阪インテ●92【ウマウマ】
211 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 13:50:44.38 ID:h1kh21Wn
こうやってどんどん早仕舞いになっていくんだよな

交通も宅配便も誘導が下手くそだからこうなる
【フランク】赤豚大阪インテ●92【ウマウマ】
217 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 18:15:20.58 ID:h1kh21Wn
>>213
6号館側の出口を開けて路線バスでコスモスクエアへ誘導する位しか方法がないわな

コスモスクエア付近もマンションが増えて地元配慮にあまりなってないから

6号館からコスモスクエアへはかなりの距離になるから
人によっては歩くのが大変でタクる事もある
タクシー列も異常に長いし
何とかしないといけない
同人イベント板交通情報総合スレ その22
302 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 18:22:20.80 ID:h1kh21Wn
都05は15時台以降それなりに本数あって混乱した様子はなかったはず

国展09は非常にスムーズだった
定期バスの数分前というのは定着しそう
【フランク】赤豚大阪インテ●92【ウマウマ】
220 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 18:28:09.41 ID:h1kh21Wn
出たくなければ
と言われたらそれまでだが
交通や宅配便の誘導ひとつで客を失わずに済むのにな
【フランク】赤豚大阪インテ●92【ウマウマ】
234 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 21:13:58.95 ID:h1kh21Wn
ビッグサイトなら歩きたくなければ
ゆりかもめやバスという選択肢があるが
インテにその選択肢がなくなったのが問題

昔はインテ正面がバスターミナルで便利だったのにな
同人イベント板交通情報総合スレ その22
306 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 21:18:34.65 ID:h1kh21Wn
>>304
大江戸線乗換や東西線乗換なら門仲で十分だが
帰りだけでも森下まで行けば新宿線にも繋がってより便利にはなるわな
【フランク】赤豚大阪インテ●92【ウマウマ】
241 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 21:52:05.69 ID:h1kh21Wn
>>236
確かにそれはあるが
夏冬だけで通年じゃないし
ましてや赤豚以外のイベントでは存在しないから不便なのに変わりない
おまけに高い

夏冬以外の赤豚イベントの不便さは酷い
同人イベント板交通情報総合スレ その22
309 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 22:10:09.74 ID:h1kh21Wn
>>307
サークルも早帰りが増えたよ
【フランク】赤豚大阪インテ●92【ウマウマ】
244 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 22:22:46.33 ID:h1kh21Wn
6号館開催だと中ふ頭でもそこそこ歩く
赤豚に限った話ではないが
6号館ゲートが開いている時はすぐそばのバス停からサークルバスでコスモスクエアまで行っちゃう
百円で済むのが助かる
お前らどこのホテルに泊まりますか? 40軒目
786 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 22:53:42.17 ID:h1kh21Wn
>>764
錦糸町や両国や森下はまだ安め
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント119
102 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 23:10:23.48 ID:h1kh21Wn
>>94
昼からなら楽勝
>>73みたいなバスも比較的空いてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。