トップページ > 同人イベント > 2014年08月17日 > 0AGucdm6

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002120000000310100120123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその354
西と東どっちに並ぶべきか? その10
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその355
コミックマーケット総合スレ(100)

書き込みレス一覧

こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその354
212 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 05:41:10.62 ID:0AGucdm6
東456って2、3個出入口があるけど、開場時に入れるのってどこだっけ?
確か開場時は閉まってる扉もあったよね?
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその354
245 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 05:57:55.25 ID:0AGucdm6
あからさまな罰則をつけると却って悪化するなら、
始発組と同時に入れるとか交互に入れるとかして
徹夜のメリットを始発と同等にまで下げるだけでいいんだよ

色々やれることはあるはずだけど、リスクを負ってまではやりたくないっていう事なかれ主義だから仕方ないが
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその354
264 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 06:12:35.22 ID:0AGucdm6
誰が>>212を教えてくれないか
東4か東5のどっちかの入口が開場時は使えなかった記憶があるんだが
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその354
380 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 07:24:39.76 ID:0AGucdm6
>>284 >>315
あれ、閉鎖してるのは東6だったっけ・・・
情報ありがとう
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその354
408 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 07:45:35.09 ID:0AGucdm6
予報見る限りだと、これから湿度が下がって暑くなっていくようだ
西と東どっちに並ぶべきか? その10
271 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 15:37:50.41 ID:0AGucdm6
9:46+1分遅れ 国際展示場ホーム着
駅でトイレ(男。1日目と比べて大の列も小の列も長めだった)
駅からは企業も東西同人も全員逆三角形正面へ誘導される
9:56 逆三角形正面の最後尾につく
10:25 自分の列が動く
10:32 正面入り口から入る
10:35 ホイホイ抜けて東1階へのエスカレータを降りる

今日乗った埼京線→りんかい線の弱冷房車、ぜんぜん「弱」じゃなかった。
最後尾についた時点では曇りで、列が動く前あたりから日差しが出てきた。
風は昨日までより少ない。
西と東どっちに並ぶべきか? その10
275 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 15:48:50.51 ID:0AGucdm6
東は一度列に並べば動く直前まで座っていられるのがメリットじゃね
西は会場外ということもあって早い時間から圧縮や移動を強いられ立ちっぱなし
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその355
25 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 15:59:59.60 ID:0AGucdm6
必要ないカード類は家に置いておくのは当然として、
・免許証やPASMOなどカード類は鞄の奥にしまっておく
・コミケ会場内では基本的に小銭(100円と500円を大量に、1000円を少々)専用の財布だけを使う
・コミケでいっぱい買う場合は、その財布もできれば2つに分割する(取られたり落としたりしてもダメージ低いように)
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその355
42 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 16:01:55.52 ID:0AGucdm6
終わた

>>36
今回夏が1週間遅いうえに冬が1日早いからなぁ
コミックマーケット総合スレ(100)
431 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 16:04:56.05 ID:0AGucdm6
>>422
ゆっくり休めよハゲ
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその355
63 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 16:07:08.99 ID:0AGucdm6
>>46
お前、前スレで釣り看破されてただろ
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその355
67 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 16:08:27.20 ID:0AGucdm6
初日は日差しは強かったけど風も強かったので体感はそこまでひどくなかったね
ほんと去年の夏の地獄と比べると楽でよかったわ
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその355
92 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 16:19:17.83 ID:0AGucdm6
>>83
東123を回ってたときに俺も見たが、
中央の横方向の通路に(途中何度も分割しながら)やたら長い列ができてたな
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその355
101 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 16:25:53.25 ID:0AGucdm6
会場内の献血って冬だけじゃなかったっけ?
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその355
109 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 16:30:05.46 ID:0AGucdm6
>>106
ぷらっとこだま?
西と東どっちに並ぶべきか? その10
279 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 16:40:22.59 ID:0AGucdm6
西の速さは、企業列を余所に逃がせられるというのも大きい
企業も同人も一旦全部正面入り口から突っ込ませたC84の初日は
悲惨な牛歩だったぞ
さらにそれに酷暑が加わって…
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその355
133 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 16:46:20.41 ID:0AGucdm6
>>117
それって、ぷらっとこだまみたいに乗り逃したら一切救済なし?
もし何か救済があるとしたら今度使ってみたい
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその355
141 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 16:51:29.59 ID:0AGucdm6
>>136
ほー、結構よさげだ
今度名古屋に行くとき使ってみるか
西と東どっちに並ぶべきか? その10
293 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 17:19:20.65 ID:0AGucdm6
>>286
砂利の駐車場は最近舗装されたらしい
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその355
976 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 20:59:50.22 ID:0AGucdm6
某大手で並んでたらタブレット落としたやつがいたんだよな
本人は気づかずどっかにいってしまったらしい

宝の地図はしょせん落としてもただの紙で、ダメージはその1日にしか影響しない
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその355
997 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 21:16:26.61 ID:0AGucdm6
>>986
ただ、今でも紙カタログ付属の紙に地図を書き入れている人はかなり見るよね

個人的にはコミケクラスの規模になると一々見てられないから
DVDでキーワード検索&過去データチェックしないとやってられん
コミックマーケット総合スレ(100)
524 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 21:28:19.70 ID:0AGucdm6
>>501
アニメスタッフは権利者じゃないからなあ
関係者ではあるけど
西と東どっちに並ぶべきか? その10
331 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/17(日) 23:16:12.64 ID:0AGucdm6
>>328
あれなくなったの?
あれが嫌で東京テレポートから歩いたり到着時間を調整したりしてたけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。