トップページ > 同人イベント > 2014年07月24日 > i/0eLURh

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000011001228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル45泊目【状況】

書き込みレス一覧

【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル45泊目【状況】
719 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/24(木) 08:44:37.03 ID:i/0eLURh
>>718
ttp://washington-hotels.jp/ariake/
「インフォーメション」の客室リニューアルのご案内。
全室改装しとるよ

広さは、シングルは猿のほうが圧倒的だな
鷲が14m2で、猿が17〜20m2だから。
逆にツインは逆転して、鷲21〜41m2、猿17〜41m2。
猿はエコノミーがある分狭いツインがあるぞ
鷲はシングルの狭さが欠点だな
とはいっても、両方泊まった感じ、差は余り感じなかったんだが、
オカシイな??
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル45泊目【状況】
731 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/24(木) 17:12:51.07 ID:i/0eLURh
>>730
電話してホテルの人が言ったことと、2chスレで書き込まれたことの
どちらを信じますか?ってことだろがよ
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル45泊目【状況】
734 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/24(木) 18:15:08.24 ID:i/0eLURh
>>733
過去ログにも話題は上がってるけど、自分は
バスタブにボディソープと一緒にぶち込んで足踏みして
絞って干してる
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル45泊目【状況】
748 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/24(木) 21:35:26.32 ID:i/0eLURh
郵パックの担当は郵便だからホテルに苦情言っても筋違いではあるんだがな
気持ちはわかる
でも、品目欄に「服」って書いてるんだろうから、作文って思われても仕方ない
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル45泊目【状況】
757 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/24(木) 22:31:09.10 ID:i/0eLURh
>>756
先に西濃と示談成立させてから取りに行かなかったのか?
順序が逆だろう
本社の許可が出ないというなら、拠点名と担当名を控えてから
本社に直接苦情を言うべきだったな
お前が手間をハショッただけに読める
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル45泊目【状況】
761 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/24(木) 22:50:14.76 ID:i/0eLURh
よく分からん。勝手に取りに行って一方的に費用請求した顧客に
愚痴られてるように見える。本社が許可しないっていうのも当然だろ・・・
って思うのは俺だけか??
仕事してりゃあミスくらいするだろうよ。配達業なら日常業務で誤配は起こりうる。
それでクソ扱いか。きっついなぁ

西濃が嫌なのは、時間帯指定が午前(9〜12時)と午後(13〜17時)の2択しか無いこと
今どき不便すぎ
こういう意味では、俺も西濃嫌だわ
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル45泊目【状況】
765 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/24(木) 23:07:55.03 ID:i/0eLURh
いや、片方だけの見解で作文されても
お、おう・・・としか言えんよ
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル45泊目【状況】
770 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/24(木) 23:32:57.66 ID:i/0eLURh
>>766
へ?別に庇ってないぞ?
「片方だけの見解で」としか書いてない
こんなん、2chで自分の都合がいいように書くに決まってんだろう
本当かもしれないし、嘘かもしれん。自分からみた真実かもしれん。

だから、西濃が良いとも悪いとも思ってない
自分が同じ目にあったら、担当を怒鳴りつけて、本社の責任のある立場の者から
折り返し連絡させて、きちんと対応させるわ
それできちんと対応してくれれば、担当が社会人としてオカシイが、
西濃が法人として「クズ」ではないよな?そういうことだ

でも>>760で「そんな無駄な時間を使うより、今後は西濃運輸を使わないことにした方が効率よいと判断した」
と書いてあるとおり、担当とのやりとりで切り捨てて、効率がいいと判断したんだろ?
社員教育も会社の責任ではあるが、>>763を全部信じて「西濃悪いわー」とは
思わないだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。