トップページ > 同人イベント > 2014年07月19日 > Fjx0R2aL

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000430007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦これと東方討論スレ PART15
艦隊これくしょん/艦これオンリー★96

書き込みレス一覧

艦これと東方討論スレ PART15
492 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 19:00:40.24 ID:Fjx0R2aL
>>486-487
オワ方さんは東方叩けりゃ何でも良いってだけで代表どころか艦これほとんど知らんよ
それがバレてラブライブに鞍替えしようとしたら艦これ厨&元提督勢にすら叩かれてた
今現在は騙し騙しで艦これ支持しつつ次の武器の妖怪ウォッチに探りを入れてらっしゃる


611 名前: カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/13(日) 11:05:30.04 ID:Ssvxqze8
東方もすっかり落ちぶれて姿もろくに見ないな300で多いとか落ち目の代表例
艦これと妖怪ウォッチに全部持っていかれたな

艦これのアニメ8/3のイベント楽しみだよね、早く始まってほしい
艦隊これくしょん/艦これオンリー★96
308 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 19:17:40.16 ID:Fjx0R2aL
>>306
注意深く発言みてりゃ解るけどZUNは自分の作品を完全に制御下に置きたいって欲望に忠実なだけだよ

アニメ化の話断ったのも1人で制御できない規模の制作現場に作品世界を荒らされたくないってだけだし
二次創作に寛容なのも裏を返せば自分の一次創作と完全に線引きした世界で勝手にやれって事だから

結局今の業界システムじゃ1人で全部立ち回ろうとすると消去法的に同人ベースが一番良いってだけで
東方二次創作ゲーをほぼ企業的な分業体制で作ってるサークルには商業行け的な冷たい発言結構してる
艦隊これくしょん/艦これオンリー★96
310 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 19:27:29.97 ID:Fjx0R2aL
>>309
けど自分の知らぬ所で作られた二次設定を喜んで公式採用する作品作ってる企業がある訳ですよ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★96
323 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 19:53:08.11 ID:Fjx0R2aL
>>312
ZUNのタイトー時代の後輩がロードオブヴァーミリオンのプロデューサーやってて
ちょいと前にゲストで2軒目ラジオ出てた時2人でそんな事愚痴ってたんだよな
目の前でいい加減な上層部に次々と企画が適当に潰されて現場士気がダダ下がりとか

>>315
二次創作ゲーOKにしてるのは将来的にオリジナルで勝負する気のある人が
取り敢えず技術力磨いたり他人に見てもらって批評されたり資金を確保したりするのに
東方ブランド利用しても良いってスタンスなので何時までも東方に居座るのは嫌がってる

そういう意味じゃ艦これ二次ゲーOKにして東方から去った方がZUN的には本望だったろうな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★96
328 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 20:02:58.19 ID:Fjx0R2aL
>>324
これじゃない?東方disじゃなくて同人界隈への苦言的なやつ


同人から商業にフィールドを移したフランスパンが,新作「アンダーナイト インヴァース」で目指したもの。
http://www.4gamer.net/games/128/G012841/20121101001/index_2.html
>なりた氏:
>公式感というかメジャー感ですよね。やっぱりみんな商業っていう世界に憧れて
>ゲーム制作を始めたわけで,そこに立てるというのはメリットというか,単純に嬉しいことだと思います。
>まあ僕らが言うのもなんですが,単に魅力というよりも,先人から受け取ったものを,
>次の世代に伝えていくためには,やっぱり同人に留まっていたらダメだと思うんですよ。
>この辺はどうしてもちょっと辛辣な言い方になるんですが,最近の同人って東方……
>というか神主(上海アリス幻樂団代表 ZUN氏)の影響で,ちょっとイメージが格好良くなり過ぎてしまったというか。
>
>4Gamer:
>……なにか一家言ありそうですね。
>
>なりた氏:
>同人にこだわることが,なんだか美徳みたいになっている気がするんです。
>……ああ,これ決して東方のジャンル批判とか,神主批判じゃないんで。
>ぜひそういう風にはとらないでほしいんですが(笑)。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★96
334 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 20:06:41.67 ID:Fjx0R2aL
>>326
艦これというか運ゲー全般に疑問持ってるのはアマノジャクのテキストで書いてた
あとは周囲の関係者が皆やってて薦めて来る事に辟易してるっぽい

艦これ本体については岸田メルのコスプレ見るまで島風知らなかった程の無知だよ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★96
339 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/19(土) 20:12:05.07 ID:Fjx0R2aL
>>335
前にfebri辺りで言ってた話だと輝の制作前の段階で運ソシャゲに疑問持ってはず
輝がシンプルなのは若い人にもう一度自分のスキルでクリア目指せる物をって事らしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。