トップページ > 同人イベント > 2014年06月30日 > pC1PwM4r

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01010000000000000142101011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★91

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★91
51 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/30(月) 01:36:28.07 ID:pC1PwM4r
なにもしないとダメになるがやりすぎてもダメになる
長期化というのは何と難しい事か
的確に期待を持たせつつ話を引き伸ばし続ける必要があるという
インフレ路線に行くと止まれないし何も変えないと飽きられるし
艦隊これくしょん/艦これオンリー★91
61 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/30(月) 03:55:17.50 ID:pC1PwM4r
艦これは最高のオタコン企業の角川様が押してるんだ
だからオタコンの中で最高のコンテンツに決まってるだろ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★91
144 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/30(月) 17:54:25.54 ID:pC1PwM4r
っていうかしばらく艦これ押しに決まってんだろ?
本格的に潰れたら他を探せば良いだけで
今は他に勢いあるところも少ないからな

まだまだ艦これは食い潰れてはいないぜ、ようやく右肩上がりが止まった辺りだな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★91
148 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/30(月) 18:03:18.13 ID:pC1PwM4r
まぁ長期的にはしばらく艦これが良いんじゃないか
ラブライブも不安があるし東方とかはそろそろ古いし
また新しいジャンルが来て艦これが沈みそうなら考えれば良いじゃない
艦隊これくしょん/艦これオンリー★91
153 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/30(月) 18:09:47.71 ID:pC1PwM4r
なんだかんだで艦これはしばらくは持つんだが
この辺で次の特大ジャンル出て来ないかな
艦これもラブライブも東方もまとめて食っちまうくらいの凄い奴
艦隊これくしょん/艦これオンリー★91
155 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/30(月) 18:12:03.88 ID:pC1PwM4r
>>152
史実通り4年ぐらいはゲドゲドになりながら続くんじゃないの
東方全盛辺りと比べ無ければ歴代でも最高クラスの盛り上がりじゃないの
艦隊これくしょん/艦これオンリー★91
164 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/30(月) 18:35:43.23 ID:pC1PwM4r
まぁ流行はニコ厨でも見てれば分かる気がする
あそこは一番移り変わり激しいからな
渋とかは割と鈍感というか根強い感じだけど
艦隊これくしょん/艦これオンリー★91
172 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/30(月) 19:08:35.79 ID:pC1PwM4r
>>165
艦これなら3年ぐらい行けるな
TNKSじゃ無ければ立場入れ替わって5年ぐらい行けたのに
艦隊これくしょん/艦これオンリー★91
185 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/30(月) 19:58:18.32 ID:pC1PwM4r
まぁTNKSは艦これの上限値と寿命を自ら削ってるからな…
艦隊これくしょん/艦これオンリー★91
192 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/30(月) 20:29:33.92 ID:pC1PwM4r
C2って企業じゃないの?
艦隊これくしょん/艦これオンリー★91
219 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/30(月) 22:10:31.01 ID:pC1PwM4r
00年代は前半も後半も色々ネット上の進歩や動きがあったり
新ジャンルが出ては消えたりで面白かったが
最近は固定化が進んで刺激が無い、新しいのは出て来るけどマンネリになりやすい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。