トップページ > 同人イベント > 2014年06月29日 > qLa1jE3b

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100001000000000110000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】54

書き込みレス一覧

【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】54
729 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/29(日) 01:11:22.53 ID:qLa1jE3b
ハンクラ系の時点で何言ってるかわからない…とか思ったけど2行目で把握
現時点じゃ同館開催に対する肯定意見も否定意見も出せる材料無いので
これに対する一般層や数が実際どれぐらいのものかは単純に興味ある

しかしイベ前日とは思えない静けさが規模やジャンルでの絞り具合が把握できるな
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】54
734 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/29(日) 06:06:29.98 ID:qLa1jE3b
>>731
いつも思うんだけど大阪の天気予報じゃない情報は紛らわしいぞ
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】54
743 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/29(日) 16:52:33.75 ID:qLa1jE3b
感覚的に13時頃にはまったりだったから1館〜2館開催になった辺りのこみ★トレみたいな空気だったかな
だた一般の目的の大半は艦これだから、人は多くても創作系はいつも通りな感じだったろう
ゲーム実況で盛り上がってるのが今までに無い空気だったかな
人たかりすぎて周辺サークルは微妙にかわいそうだった

アクセ系のイベントはあの規模なら同館開催アリな部類かと
アレ系のサークルはあっちに隔離でもいいんじゃね?
個人的によく行く系のイベントに通ずるものもあったってところで悪くない評価って部分もあるけど

あと最後の大判ポスター(>>722のやつ)プレゼントに群がる連中が開場前に壁に並ぶ連中の再現でワロタ

っつーかオリジンはそうさく畑の図書館みたいなシステムも無し、艦これみたいなプッシュも無し
余りにも放置過ぎ

以上日記
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】54
747 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/29(日) 17:36:18.10 ID:qLa1jE3b
犬は見慣れてるけどさぁ…
ドライフルーツ売り場が盛大にあることに何の疑問も沸かないのかよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。