トップページ > 同人イベント > 2014年06月11日 > xBN8ubFP

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010011100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
コミックマーケット総合スレ(98)
艦これと東方討論スレ PART14

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(98)
257 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 11:54:26.62 ID:xBN8ubFP
いままでも単なる有名人が参加してたことは結構あるのになんでそんなに騒いでるんだ?
過去の有名人の参加歴が完全に忘れられているのと同じで,
はっきりいって全然混まないだろうよ。結局は場違いなので。
艦これと東方討論スレ PART14
973 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 14:59:34.70 ID:xBN8ubFP
東方が永夜抄からの拡大期にかけてやってきた悪行を忘れて
艦これを吊し上げているのは傍から見ると非常に滑稽なんだがな。
「お前がいうな」感がある。
艦これと東方討論スレ PART14
982 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 15:54:39.15 ID:xBN8ubFP
>>976
そういうことを言いたいのではなくて,
東方ファンが他ジャンルに散々迷惑を掛けておきながら
当時それに対しては他ジャンルからは,同人初心者も多いからということで
暖かく見守ってもらっていたということをなぜ他ジャンルに返せないのかという話。

このままでは東方は最初から最後まで同人界で自ジャンルのことしか考えていなかった
と言われることになりかねないのを危惧している。
艦これが勝手に沈めばよくて,何も共倒れする必要はないのではないかと思うのだが。
艦これと東方討論スレ PART14
988 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 16:22:33.33 ID:xBN8ubFP
>>985
暖かく見守る,の表現が必ずしも適切ではなかったかもしれない点は認める。
趣旨としては,他ジャンルからの批判が,あくまで東方ファンの所作についての批判であって
そのうち改善するだろうという見込みを含めてのものであったという趣旨。
東方という作品やジャンルそのものを否定するようなものではなかったでしょ。
実際そのあと年数はかかったけど,東方ファンのマナーは相当良くなったし,周りもそういう印象を持った。

ところが,現在東方ファンがやっているのは,
艦これファンの所作に対する批判を通り越して,作品disまで行ってしまっている。
これははっきりいって同人マナーとしては最大のご法度で異常なことなのに,
平然とやってしまっているところを私的には非常に気持ち悪く感じる。
良くなったのは表面的なところだけだったのか,という印象を持った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。