トップページ > 同人イベント > 2014年05月31日 > 3nQT7WPI

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000300000000000002140012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
けいおん!(K-ON)オンリーイベント専用スレ 12

書き込みレス一覧

けいおん!(K-ON)オンリーイベント専用スレ 12
366 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[]:2014/05/31(土) 00:16:54.80 ID:3nQT7WPI
相変わらず本スレまでいってコピペとはつくづく進歩ないクソガキだなぼくちん
脳ミソついてるか?
俺は別にかまわないけどみんな迷惑だから
案の定誰からもスルーだし
こんなクソガキのために無駄金(通信料金)払わさせられてる親もほんまかわいそうだわな
とりあえずみんなに迷惑かけるな
言いたい事はそれだけだ
最低限の道徳教育受けてきたのか疑わしいわ
けいおん!(K-ON)オンリーイベント専用スレ 12
367 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[]:2014/05/31(土) 00:29:56.52 ID:3nQT7WPI
>>364
大学編で音楽に目覚めた唯と高校編でついにバンドに目覚めた憂
二人の天才姉妹がお互いライバルとして意識し始めたらどうなるか
そういう事考えさせられた原作続編だった
シリアスなど誰も求めてないって意見もあるみたいだけど逆に言えば続編やるにはシリアスにしなければ意味ないとも言える
近年芸能界で活躍する女の子たちのアニメが次々に放映されてる現状を考えればプロを目指す三期でも問題ないはず
芸能界なめるなという意見もあるけど過去に芸能界なめてるアニメが放映されてた事知ってるし、それよりはまし
いずれにせよ梓澪は明らかに存在感薄れるだろうけど
一期当初の目標はなんだっけ?
目指せ武道館でしょ
目指せ甲子園とか言いながら結局万年一回戦敗退の野球マンガなど読みたくもない
そういう事だ
けいおん!(K-ON)オンリーイベント専用スレ 12
377 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[]:2014/05/31(土) 05:09:17.44 ID:3nQT7WPI
相変わらず頭のいかれたぼくちんがろくに反論も出来ずにわめき散らしてるだけ
情けなくないかなぼくちん
それとまとめに読んでないから、読む価値なんで微塵もないしね
つまらない労力使うならとりあえず働け
それと通信料金親に払わせず自腹で出しなよ、人間としてまともに生きなよ
あと訴えるとかみたいな事書いてるみたいだけど誰もあんたなど相手にしてくれないから(笑)
わからないかな?ぼくちん
けいおん!(K-ON)オンリーイベント専用スレ 12
378 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[]:2014/05/31(土) 05:25:10.16 ID:3nQT7WPI
けいおん三期もしやるなら相当な覚悟が必要
これまでのまったりだらだら路線でやるならやらない方がいい
音楽に対してこれまでの意識がかわりつつつある唯律
海外留学を真剣に考えている和ちゃん
ついに念願の軽音部に入部、あのアホに気遣いながらも動き出した天才憂
悲願のメジャーデビューに向けて突き進むライバル恩那組
全く何の進歩もなく顧問いじめだけに精出すあのアホはともかく次の目標に向けて動き出したなって思わせてくれた原作続編だった


高校卒業してキレイに終わっからいいと言う意見もあるけど高校なんて人生のうちのほんのたった三年間だけ
長い人生の中ではほんの一瞬で通りすぎるもの
むしろ高校卒業してからが本当の勝負だろ
ただ単に制服が見たい?
気持ち悪いです
けいおん!(K-ON)オンリーイベント専用スレ 12
379 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[]:2014/05/31(土) 05:41:19.31 ID:3nQT7WPI
一年生コンビに積極的に話しかけたりとこれまでの引きこもりが嘘のように心底部活動を楽しんでいた憂
本当は口だけで単なる怠け者のくせに一生懸命頑張っているふりして結局なにもできないやらない、結局部活動を心底楽しめていないアホ部長
無理やり才能を押さえつけられて単なるモブキャラに留まっていた憂と大して真面目でもないくせに唯先輩の大切な相棒&たった一人の可愛い後輩キャラとして位置付けられてた梓だったけど高校編で立場逆転した感じありあり
本当は誰を推したかったか明白ですな
それにしても作者の梓の描きっプリは醜かった
普通主役にすれば嫌がおうでももう少しまともなキャラとして描くものを
作者のぶれないところには好感もてた
だって人間てそう変われるものではないから
けいおん!(K-ON)オンリーイベント専用スレ 12
386 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[]:2014/05/31(土) 19:09:36.22 ID:3nQT7WPI
と彼の国のひとがわめいています
おめでたい事に自分だけはまともだと思っているからなおさらたちが悪い
どうりで梓を推す訳ですね、行動パターンがまるで同じですし
わかります
けいおん!(K-ON)オンリーイベント専用スレ 12
389 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[]:2014/05/31(土) 19:37:28.39 ID:3nQT7WPI
ぎーた弾いてからずっとやってみたくて

このセリフは憂がギター買って初めて学校に持ってきた時に吐いたセリフだ
小さい字で作者が直接書いたセリフで大半の人はまともに気づかず通りすぎたセリフだと思うけど
俺自身初めて見た時はそのセリフそのすらまともに気づかず通りすぎたほど
しかし今思えばこのセリフはすごく大きな意味をもつ
ぎーた弾いたあのとき(唯たちが二年生の時の文化祭直前)から憂は軽音部で活躍する事を夢に見ていたのかもね
もちろん作者が後付けで書いたセリフかも知れないけど少なくとも憂は軽音部に興味津々だった
思うに憂が一年生の時の新入生歓迎会のライブで(お姉ちゃんボーカルだったんだ)
それまで憂にとってお姉ちゃんは単なる怠け者で困ったお姉ちゃんだったのがいきなり本当はすごいお姉ちゃんだって思ったかも
できれば一瞬にやってみたい
そう考えるのは当然だ
しかし現実には憂は部活動できる立場ではなかった
それでも同級生の梓に近づいて彼女を通して関係を持とうとした
しかし先輩たちや梓は自分を歓迎しなかった、あれだけすごい演奏を見せつけても
律を除けばな
それでも憂は腐らずに平沢家でのパーティーではみんなのためにとことん尽くしてきたのに軽音部の連中ときたら憂を仲間に入れようとはしなかった
新入生が誰も入らなかったにもかからわず
人間のできた憂でさえ内心悔しかっただろうし寂しかっただろう
親友のはずの梓ですら何の助け船も出そうとしなかった
入部できなかった自分が悪いとは思いながらも
それだけに新軽音部での憂は毎日が新鮮で楽しかったし面白かった思いだったんだと確信している
憂の今後はどうなるのか?
作者が途中で投げ出してしまった以上どうなるかわからないけど答えは一つしかないと思う
けいおん!(K-ON)オンリーイベント専用スレ 12
397 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[]:2014/05/31(土) 20:41:30.08 ID:3nQT7WPI
>>395
それはお前さんの妄想だ
作者に聞かなければわからない事だとは思うけど憂の気持ちは一つしかないはず
そもそも軽音部に興味なければなぜ梓のような性根の腐ったガキに近づいた?
おかげで憂ちゃんラブの純まであのガキと友達にならざるを得なかった
家庭の事情で入部できなかったとは言えあの新入生歓迎会の時からなにかと軽音部が気になっていた様子
でも憂ちゃんはしっかりしてるように見えて臆病で引っ込み思案なところあって遅れての入部なんてできなかったのかもね
それでも姉が必死に口説けば入部してくれたかも知れないけど結局誘ったのは最初だけだったし
後から入部してデカイ態度とってえらそうにするなんて彼女には性格的に無理だったかもね
ただ一度リセットされた新軽音部での憂は全く別人だった
毎日が新鮮で楽しくてそして充実した日々
後輩たちも天使そのものでかわいくて仕方ないし
スミーレちゃんにお姉ちゃんがいるって聞くと興味津々でぐいぐいと聞いてくる
彼女にしてみればずっとこういう日々が来るのを楽しみにしていたんだよね
そんな憂がバンド辞めてN女には行かない
少なくともバンドは続けてもN女には行かないってどや顔で書くバカがいるなんて信じられない
憂のどこを見てきたのか、所詮あずにゃんペロペロしか知識ないのかと笑ってしまう

ぎーた弾いてからずっとやりたかった
小さく手書きで書かれたこのセリフこそ憂の本質を見たような気がした
誰もが気付かず通りすぎてしまう小さなセリフこそ三期やる値打ちはあると思う代物だった
けいおん!(K-ON)オンリーイベント専用スレ 12
403 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[]:2014/05/31(土) 21:02:52.72 ID:3nQT7WPI
相変わらず本スレでコピペの嵐ですか
いくら自分がまともに書けないからって盗作はいかがですかな
憂の本質も梓の本質も律の本質もわからずただあずにゃんペロペロ
気持ち悪いです
まっ俺自身ももし原作続編など連載されず全四巻とアニメだけだったら憂の魅力に全く気付かずただあずにゃんペロペロと叫んでいたかもしれませんし
そういう意味では作者余計な事してくれたという思いもあります
逆に言えば本当の天使が一体誰なのか気づかせてくれた最高の続編でした
下手にアニメにされて唯梓マンセーにされてもイラつくだけなので別にアニメにならなくてもよいかなって思う今日この頃
それにしても憂や純や直やスミーレ
彼女たちこそ本当の天使なんだって思う
一生懸命頑張ったからこそ本当に抱き合える、そんな感じにさせられた
ただ残念な事に梓はその輪の中にいなかったように思えた
やはり二年間も遊びで部活動してただけの人間にはわかりようもなかったのかな?
けいおん!(K-ON)オンリーイベント専用スレ 12
404 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[]:2014/05/31(土) 21:15:49.17 ID:3nQT7WPI
毎日勉強に明け暮れてただけの直やうまれながらにメイドさんとして過ごした(むぎのパシり)スミーレにとってこの一年間は何事にも変えがたい一年間だったと思う
何しろ夏休みも全て返上して、ま他の部活動なら当たり前の光景ですけど
一瞬にお泊まり会するなど二人の絆は想像以上に深い関係かもね
それに比べ梓の場合、結局誰とも友情を分かち合えたとは思えなかった
唯との関係も結局唯の一方的な片思いでしかなかったし
憂とも本当にわかりあえたのか疑問に感じてしまう
そういえば高校編後半でわざとらしく後輩に抱きつくシーンなどあったけど俺から言わせれば所詮作りわらいのようなもの
一年生コンビなんて梓の本心などとっくに見抜いているのかもね
けいおん!(K-ON)オンリーイベント専用スレ 12
405 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[]:2014/05/31(土) 21:29:31.55 ID:3nQT7WPI
若葉のメンバー全員(梓は除く)本当に一生懸命で楽しくて仕方ない感じて見てとれた
そりゃスミーレはドラムが下手でけっこうピリピリしてたけど夜なべをして
それでもライブ終わった時はさすがに心底楽しんでいたようだった
それに比べ梓はなんなのか
部活動そのものを楽しんでいなかったし雑用も一切やらずただえらそうにしてただけ
先生が作ってくれた素敵な衣装も見るもしないうちに勝手に却下とは役立たずの足手まといの分際で何様だよ
梓がいて本当に楽しかったのか、そう思わさせられた
もし憂がいなければ何もなかったしできなかった
それなのに彼女はまるで変わらなかった
あの唯ちゃんですら大きく成長できたのに梓には何も残らなかった
元梓ファンだった俺にとってつくづく残念だった
けいおん!(K-ON)オンリーイベント専用スレ 12
406 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[]:2014/05/31(土) 21:33:17.37 ID:3nQT7WPI
ちょっと文章入れ替わったけどさわこが夜なべしてステージ衣装な


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。