トップページ > 同人イベント > 2014年05月30日 > qezkGfum

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000000000000000000002310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★84

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★84
244 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/30(金) 00:15:28.84 ID:qezkGfum
勢いという意味では東方へのとどめは刺した気がするな
まぁジャンル自体は生き延びられたかな

しかしタナカスの手により艦これにもとどめが来そうだな
次に盛り上がるジャンル出てきたら繋ぎとめるの無理だろ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★84
248 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/30(金) 00:26:05.51 ID:qezkGfum
まぁ何かが発展したから即座に何かにとどめ刺すって中々無いからな
あるにしても時間かかるし、新規を奪っても弱るまで結構時間あるし
そのジャンル自体がアホやらかして人が大量に去るとかの方が速く終わりそう
艦隊これくしょん/艦これオンリー★84
250 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/30(金) 00:28:33.78 ID:qezkGfum
>>245
艦これは曲数的に東方とCDで張り合うのはキツいんじゃないの
東方って確か数百くらい曲あるんだろ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★84
263 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/30(金) 00:39:12.29 ID:qezkGfum
長期戦なら東方有利かな
艦これが二次ゲーとかの権利関係ほぼフリーにしない限りは
今の状態だと後続の似たような企業物のジャンルが来た時特に強みが無いからな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★84
275 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/30(金) 00:51:26.05 ID:qezkGfum
>>270
企業物にして権利縛れば結構速く終わりそうなんだが
他のジャンルより同人内での条件が有利過ぎるな東方は
同じぐらい権利が緩い人気ジャンルが出ればみんな長期化しそう
艦隊これくしょん/艦これオンリー★84
408 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/30(金) 22:37:27.18 ID:qezkGfum
覇権ジャンルは声がでかいジャンルのことだよ




艦これだろ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★84
415 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/30(金) 22:57:28.14 ID:qezkGfum
まぁ他に行くところも無いし
しばらくは艦これ押しじゃないのか
もっと勢いあるのが出てきたら知らん
艦隊これくしょん/艦これオンリー★84
427 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/30(金) 23:37:09.48 ID:qezkGfum
何も無くてももう最低1、2年ぐらいは行けるだろ
他に盛り上がってるのも無いし去年と違ってすでに消去法になって来てるけど
艦隊これくしょん/艦これオンリー★84
433 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/30(金) 23:48:58.09 ID:qezkGfum
>>432
つまり艦これVITAは後発作品だから出来が良い可能性が…?
艦隊これくしょん/艦これオンリー★84
438 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/30(金) 23:57:07.54 ID:qezkGfum
>>436
すでに艦これの経験を活かし売れる作品を作るモードに入ったのか
今度は同人使わないんじゃね、タダゲ厨が量産されるのが分かっただろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。