トップページ > 同人イベント > 2014年05月30日 > XogWR0aL

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★84

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★84
246 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/30(金) 00:22:23.52 ID:XogWR0aL
>>244
>次に盛り上がるジャンル出てきたら

これは中々出てこないと思う。東方が何年も王者なの見る限りオタク業界って
それほど新陳代謝が良くない
艦これもなんだかんだ言われて何年も持つと思う。もし角川がサービス終了した
ところでこのままある程度維持するだろう。それはリリカルなのはがTVアニメ
の展開がとっくに終わってるのにしぶとく続いているのと同じ
そもそも、1クールですぐに流行が変わる変化の激しい深夜アニメに嫌気が差して
るからこそ長期ジャンルに定着するわけだしな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★84
257 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/30(金) 00:36:14.68 ID:XogWR0aL
>>249
男向けジャンルの流行が早く過ぎる場合って、単に売る側が勝手に店じまい
してるだけだしな
ガンダムは何十年と続いて今年単年で800億行ってるし、マクロスとかも
ずっと続いてる
萌えジャンルに関してもアイマス・なのは・型月・東方・ミクとかも結構長期化
してるし、しつこく続けてたら5年10年と軽く続くのが男向けのジャンルだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。