トップページ > 同人イベント > 2014年05月28日 > sIk+0iqR

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000221000000102011021114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★83

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★83
766 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 05:02:24.30 ID:sIk+0iqR
海上護衛戦の復刻版って艦これのおかげで復活ってより腕組み豚が
オナニー解説ねじ込んでドヤ顔したかったから無理やり復刻させただけじゃねーの
でしゃばりオナニー野郎がお気に入りの書籍に自分の名を刻みたかったんだろ
艦これ熱で復刻の要望が高まった訳じゃなく単にそういう事だろこれ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★83
769 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 05:51:30.39 ID:sIk+0iqR
元々ゲーム内アイテムの海上護衛掛け軸の説明にもあるようによっぽどお気に入りだったんだろうな
だからあのデブ得意のでしゃばりオナニーしてお気に入りの書籍に自分の精液ぶっ掛けたかったんだろ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★83
774 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 06:43:46.88 ID:sIk+0iqR
渋のランキングは補正かかってるのもあるけど元々基準が曖昧で低評価な絵が高評価な絵より
順位が上の事がよくあるから何枚ランキングに入ろうがあまり意味が無いんだよなあ

海上護衛戦の件のtogetter見てて「艦これ批判」と「批判者をレッテル貼りして貶してる人達」の構図はどこかで見た事あると思ってたが
これ韓流ゴリ押が酷かった時の「韓流批判」と「批判者へのレッテル貼りからの誹謗中傷」と同じ臭いがするわ
艦これ信者や擁護してる連中の言い分がほぼ全て論点ズレズレの頓珍漢な物ばかりで呆れるばかりだ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★83
777 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 06:53:05.16 ID:sIk+0iqR
「田中氏への嫉妬だ!」とか言うやつが湧いてるあたりがもうなあ
前から思ってたが海上護衛戦の件に限らず艦これ信者の発言って色々とあっち臭いんだよなあ
信者本人達は多分そんな事に気付いてもいないし考える気も無いだろうけど
艦隊これくしょん/艦これオンリー★83
782 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 07:11:47.05 ID:sIk+0iqR
投稿者補正が本当にあるのかわからんがあるとしたら松竜はどういう扱いなんだ
あの人どのジャンル描いてもほぼ確実にランク入りしてくるが
艦隊これくしょん/艦これオンリー★83
822 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 14:41:19.88 ID:sIk+0iqR
サークル側一般参加側問わずしっかりそのジャンルに根付く本当のファンの割合が
増えない限り艦これ同人はこのまましぼんでいくだろうね
でも本家や界隈にしっかり意見批判指摘できるまともなファン層を本家や信者や作家や
その取り巻きが悉く潰してきたから無理だろうけどな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★83
826 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 16:10:42.87 ID:sIk+0iqR
実際やってる人が何かを指摘するなんてよくある事だしそれを野暮だと言うのも別にいいけど
艦これ界隈はそれをわざわざ目立つ所に引っ張り出して集団リンチした挙句弓道部全体を
ボロクソに貶しそれでも飽き足らず「批判する奴が悪い!これで批判すれば叩かれるって勉強になって良かったね!」
的な事を平気で拡散して単なるクズの集まりだったのが明るみに出た最悪な事件だったのが加賀の弓騒動
加賀の声優騒動の火消しも兼ねてたのはあると思う
艦隊これくしょん/艦これオンリー★83
827 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 16:20:42.94 ID:sIk+0iqR
艦これ界隈の信者連中は批判しばき隊もしくは批判を許さない市民の会とでも言うべき連中だよ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★83
840 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 18:57:38.63 ID:sIk+0iqR
艦これ衰退が原因なのかねんどろ自体が人気無くなってきてるのかどっちだろう
アニメとvita版はどっちも成功するとは思えないって空気が既にあるから予約減ってるのかもな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★83
851 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 19:36:18.60 ID:sIk+0iqR
オビだけだったらここまで騒がれてなかっただろうね
巻末に田中がドヤ顔で蛇足ったのが反感買った主原因だと思う
本文読み終わったあとにあらすじ程度の駄文読まされた挙句
この本おすすめです!って言われても困るだろ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★83
909 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 21:42:05.17 ID:sIk+0iqR
同人が盛り上がらなくても流行ってるソシャゲーは沢山あるんだよなあ
まあオレも城クエが流行るとは思えないけど
でも既に絵師界隈での熱い城クエツイート始まってるしどうなるかわからんな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★83
914 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 21:46:43.57 ID:sIk+0iqR
>>911
そうなんだよなあおまけに城クエにも角川絡んでるし
艦隊これくしょん/艦これオンリー★83
938 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 22:46:29.18 ID:sIk+0iqR
>>935
艦これは公式も同人も界隈全体が四方八方に喧嘩売ったり
批判者への嫌がらせとか平気でやるからな
全体がそんなだから何か一つ嫌になっただけで界隈全体が嫌になる
艦隊これくしょん/艦これオンリー★83
946 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/28(水) 23:29:43.61 ID:sIk+0iqR
ニコ動のゲームカテゴリでの人気のタグの工作臭がひどいな
マイクラより艦これタグが上に来ると怪しさしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。