トップページ > 同人イベント > 2014年05月22日 > +DLy6rFD

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000010000400410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★81
艦隊これくしょん/艦これオンリー★82
艦これと東方討論スレ PART14

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★81
930 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/22(木) 01:59:42.87 ID:+DLy6rFD
ああ次は艦これソウルとか作るの勘弁してくれよ角川
ダクソ3が萌ゲーになったらどうすんだよ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★81
982 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/22(木) 15:55:03.20 ID:+DLy6rFD
東方やらモバマスやらが衰退&艦これラブライブの出現により戦国時代開始
どこもイマイチ決め手が無いな、また他の新しいジャンル出て来ないかな
次統一するのはどれだ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★82
64 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/22(木) 20:15:16.82 ID:+DLy6rFD
いやここイベントスレだから
艦これ潰したいならアンチスレ行け
艦これと東方討論スレ PART14
101 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/22(木) 20:24:52.83 ID:+DLy6rFD
今は盛り上がってるのはラブライブとかアニメとかじゃね
ぶっちゃけ艦これは二次の題材としては使い難いだろ
素材と属性が少なすぎる

東方はもう沈んで行くとは思うが艦これよりは粘るだろ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★82
73 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/22(木) 20:28:25.98 ID:+DLy6rFD
>>68
逆に言うと次の人気コンテンツ出たら消えて行くんだよな
一番上がタナカスじゃ当然だけど
本体がクソ化するほど時間差で二次が消えて行く
艦隊これくしょん/艦これオンリー★82
79 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/22(木) 20:31:16.36 ID:+DLy6rFD
>>72
盛り上がってるイベントは盛り上がってる言ってるぞここは
ダメなものはダメみたいですねって言うだけで
アンチスレと言うか近況報告スレみたいなもんだろ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★82
241 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/22(木) 23:21:53.21 ID:+DLy6rFD
東方自体は結構落ちてるんじゃない昔より静かだし
それより問題は艦これの上昇が止まって
本体の人離れが進んでる事かな

今年一杯緩やかに上昇かと思ったが二次も今年中に衰退が始まるかもな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★82
245 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/22(木) 23:26:16.69 ID:+DLy6rFD
炎上商法の練習でもしてんじゃないの
艦隊これくしょん/艦これオンリー★82
249 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/22(木) 23:31:24.71 ID:+DLy6rFD
憲兵やら信者様が
別の流行ジャンル出てきたらすぐに移るにわかか
狂信者レベルで艦これ支える精鋭かによって艦これがどこまで持つか決まりそうだな
実際しばらくすると他に移動する層がかなり集まってるだろうし
艦隊これくしょん/艦これオンリー★82
253 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/22(木) 23:54:26.07 ID:+DLy6rFD
同人的にも久々に大物だし人気の出方からすると今年一杯上昇して
もっと拡大するかと思ったら中途半端なところで燻ったな
TNKSが本体にブレーキかけるから人の流入が止まって二次にもブレーキがかかるんだよ
一度勢い止まると再上昇より落ちて行くパターンの方が多いし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。