トップページ > 同人イベント > 2014年05月20日 > XmVLosTk

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/298 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000002000000530000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
艦これと東方討論スレ PART13
コミケの東方島は艦これに変更するべき
艦隊これくしょん/艦これオンリー★81

書き込みレス一覧

艦これと東方討論スレ PART13
942 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 00:53:54.56 ID:XmVLosTk
>>937
普通にいるだろうな

というか、でかいジャンルは基本的にオタの嗜みみたいになるし、
掛け持ち自体が普通じゃないか?

〜のアニメのファンだけど、東方もファン
〜のアニメのファンだけど、艦これもファン
東方もファンだけど、艦これもファンとか

東方以外の二次元は興味も無いし、追いかけてもいないって人間とか
ほぼいないんじゃね?
艦これと東方討論スレ PART13
943 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 00:59:07.60 ID:XmVLosTk
>>938
ようつべは過去は工作できただろ
工作問題言い出したら、MMD系では工作疑われてたのは東方もだしな
切りがないって

つか、単純に海外の再生数も乗るから
東方と艦これで再生数が違うのは普通
工作ガーは馬鹿みたいだからやめとけ、証拠があるやつ以外は証明できんし
他の東方ファンが中傷しかしないやつだと思われて迷惑するから
コミケの東方島は艦これに変更するべき
32 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 01:04:57.88 ID:XmVLosTk
>>28
>>29
爆死ってお前ネットのアンチスレ情報しか確認してないだろ?
イベの写真では普通に人が来てるし、開始前に列は普通に出来てるから

東方以外で、インテックスとビックサイトでオンリーするジャンル言ってみ?
この質問に答えられないなら、お前らは単なる東方を持ち上げたいだけの信者
コミケの東方島は艦これに変更するべき
38 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 10:29:27.97 ID:XmVLosTk
>>33
すまん、答えられるか?ってクイズじゃなくて、
その2箇所両方でオンリー打てるジャンル自体がほぼいない
本当に爆死で誰もこないジャンルなら、そんなこと誰もしないだろ?って話

艦これで爆死認定なら、9割のジャンルは爆死ジャンルになってしまうだろとな
艦これと東方討論スレ PART13
954 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 10:44:40.45 ID:XmVLosTk
>>951
再生数に関しては、ファン層の絶対数の問題があるから
艦これが数百万をバンバン出すのは難しいだろうな

東方だのボカロだのが流行してた頃は、
とりあえず、そのジャンルである程度完成度があれば
ファンじゃなくてもとりあえず再生してみるって人間も多かったけど、
艦これは知らない人が事故的に観るというよりは、ファンだけ観てるからな

>>952
手書き動画作るほどうまくないし時間もないって人が、
ニコ静で満足してしまってるとかも影響してる気がするわ

微妙で再生数数百の手書き動画作るなら、ニコ静で千人に観てもらった方が楽だし満足とか
艦これと東方討論スレ PART13
962 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 17:05:47.80 ID:XmVLosTk
>>934
>だからネタ半分か自覚が無くて痛いだけで古参がゴロゴロ言ってる場合もあるが
>自分がゴロジャンルに居るって認識が以前に比べて希薄な若い層にとっては
>艦これが初めてゴロを認識した相手な訳で割と真面目にゴロゴロ言っとるよ

よくわからんのだが、
例え今から、オタに染まって東方や艦これやその他ジャンルに触れたとしても、
東方はゴロジャンルだと認識するだろ
なぜ若い東方ファンが東方だけゴロジャンルと認識しないのか理解できないわ

規模と売り上げが見込めれば、比例して増えるのがゴロジャンルで、
特に東方二次創作同人ゲー界隈は、売り意識があれだけにじみ出てるというのに
艦隊これくしょん/艦これオンリー★81
114 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 17:24:57.36 ID:XmVLosTk
>>107
>>112
マナーアップとか多分効果無いと思うわ

っていうのは、そういうのを素直に聞く人間は
最初から争いなんてしてないってのもあるし、

マナーアップキャンペーンを大々的にやった場合は、
ここぞとばかりにアンチが暴れる可能性がある
その時に揉めさせれば「キャンペーン中でも艦これは〜」って火をつけれるし

完全に隔離するか、完全に公式で親交を強めるしかないと思う
東方イベでは東方以外は売るな!って統一して、揉め事を消すか、
神主と艦これ公式が合同で何かして、ファン同士をまとめるか
艦これと東方討論スレ PART13
966 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 17:30:38.34 ID:XmVLosTk
>>964
ん〜まあそうなんだろうな〜

でも、「東方に留まる」ってのは好き嫌いだけじゃないからな〜
東方は別格にファン人数が多いから、
逆に東方から動かない方がゴロとしてはやりやすい訳だし

艦これが爆死爆死言われてるんだから、ロジックとしては
「艦これの方が売れない=売れないのに作るのは好き=艦これはゴロじゃない」に
なるはずなのに、売れない売れない言われてもなぜか「東方より艦これに行くとゴロ」って言われ方するしな

この矛盾に気が付かない人間って多いのか、叩きたいから言ってるだけなのか
艦これと東方討論スレ PART13
967 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 17:33:06.66 ID:XmVLosTk
>>965
同人の購買層が多い=ゴロジャンルって見かたで良いんじゃないか?
少なくとも、「買う人間が見込めないジャンル」はゴロジャンルにならない訳で

ファン的に言い方に良い悪いはあるだろうから、
呼び方があれなら、ゴロが増えやすいジャンルでもなんでもいいけども
艦隊これくしょん/艦これオンリー★81
116 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 17:45:49.41 ID:XmVLosTk
>>115
極端でもないと思うけどな〜
逆にこれ以下でゆるく何かやっても効果は無い気がする

というか別にほっとけば良いとは思うけどもね。個人的には
結局騒いでるのは同人界隈でも一部の人間ぐらいな訳で、
沈静化させようと大事にすると、逆に表に出てろくなことにならない可能性もあるわけで

やるならガッチリ、やらないならお互い無視した方が良いよ
上の艦これイベ爆死連呼コピペも「俺は好きでやってるからどうでもいい」で流せばいい
艦これと東方討論スレ PART13
972 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 18:00:53.15 ID:XmVLosTk
>>968
>>969
経緯があるのはわかる
だから「その時に移動したサークルを叩く」なら言い分は正しいんだけど、
なぜか艦これをゴロ認定して叩きたい人は、「その過去東方サークル」を叩くだけじゃなく、
「艦これ」ってジャンル自体を中傷している人がいるじから、
「あの時、ゴロサークルが〜」で済んでない気がするわ

あと、その時の移り変わりと現状で艦これを作るサークルでは背景が違うわけで、
「現在の艦これサークル叩き」を容認ってのは、叩く理由がないと思う

少なくとも今は、同人界隈では艦これより東方の方が同人は強かったって結論なんだから
艦これと東方討論スレ PART13
976 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 18:16:03.02 ID:XmVLosTk
>>973
それでサークルだけ叩いてれば誰も文句言わんのよ

まったく関係無い「艦これ同人=ゴロ」で唐突に中傷を演説しだす人間は、
それ大義名分は特にないと思うぞ?って考えてしまうわ

あと、特に東方に砂をかけたわけでもないのに、
過去の東方作家が艦これ本を作ると叩くってのも、横から見てると意味不明ではある
作りたいもの作るのが同人だし、買う人間もお客様ではなんだからさ〜
「東方を作り続けろ!」のプレッシャーはなんだかな〜と思う

>>974
艦これ「厨」を叩くのは理解できる
そこ以外を頑なに叩こうとしてる人間を見ると、「?」って思うって感じだわ

まあ過去の東方厨のイメージで、今の東方ファンが迷惑してるってのと同じような、
避けられない部分なのかもしれんけどもね
艦これと東方討論スレ PART13
978 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 18:19:22.76 ID:XmVLosTk
>>975
かもね〜

別に仲良くしろとは思わんし、他ジャンルに特定できる状態で砂をかけたら
叩かれてもしょうがないとは思うが、

なら「その本人だけ叩いて、あとはお互い他ジャンル同士無視しようぜ」でいい気がするが、
叩く人は頑なに正当性を主張しだすからややこしい気はする

どっちが〜とか善悪が〜とか言い出したら、
大抵それ言われる人間は荒らした当事者じゃないわけで、切りがないわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。