トップページ > 同人イベント > 2014年05月20日 > V9RxdqVH

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/298 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000141007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
コミケの東方島は艦これに変更するべき
艦隊これくしょん/艦これオンリー★81
艦これと東方討論スレ PART13

書き込みレス一覧

コミケの東方島は艦これに変更するべき
36 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 06:59:20.98 ID:V9RxdqVH
YOUのは見た目複合でも規模の大きいジャンルは実質単独扱いになるんじゃないの?

例えば一昨年のBSでの腐ジャンル合同はハイキュー・タイバニ・マギを東3にまとめて
黒子オンリーだけは西1・2使った2000spのイベとして開催してたみたいだし
昨年のGWもヘタリアとか6ジャンルを西1にまとめて黒子単独を西2で1300spだった

そういや艦これ1.19は砲雷6と酒保合同で東4に1440spを入れてたみたいだけど
9月のは東1に1000spって別に実績を考慮して最初から多目に募集とかしないんだね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★81
139 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 19:07:22.50 ID:V9RxdqVH
>>135
艦これと東方以外でも落ち目のなのは辺りを未だに頑張ってたりするのを見ると
良く言う焼畑だけでなく長期継続的なコンテンツにも興味あるんだと思う

ただそれこそ角川の内部派閥とか経営統合の弊害で足並み揃って無い気がするが

>>136
東方って三月精と鈴以外は一応角川の経営傘下ではない一迅社なんだよね
だから今後の版権物全部寄越せで圧力かけてるって推測も出来ない事は無い
艦隊これくしょん/艦これオンリー★81
176 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 20:06:22.75 ID:V9RxdqVH
>>169
あくまで表面的に見えてくる話ってだけなんだけど
たまにやるニコ生の番組からだと静画担当の人は東方やオタ産業に理解があるみたいなの
だからニコ絡みのイベにしてもZUNは比較的協力的だったりする

ただ例の上の人がクリ推奨とか歌い手デビューでリア充実情報発信拠点を目指したり
ジブリや角川と近付いたりととにかくメジャーかつ利益誘導志向なんだよね

多分角川同様ニコも一枚岩じゃないんだと思うよ
艦これと東方討論スレ PART13
993 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 20:12:35.30 ID:V9RxdqVH
>>990
逆に言えばそういうのこそMMD向けだし実際動画が増えてる

それで艦これMMDが流行り出すと東方やアイマスでやってて
ノウハウ持ってる人が艦これに流れるから相対的に増えるという循環
艦隊これくしょん/艦これオンリー★81
202 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 20:49:22.14 ID:V9RxdqVH
>>191
来週でる茨の新刊もメロブだと和紙製ブックカバーが付くよ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★81
204 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 20:51:13.79 ID:V9RxdqVH
>>201
他sageより同人で頑張っててスゲーって東方ageを他所でやってウザがられてた感じ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★81
223 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/20(火) 21:03:54.67 ID:V9RxdqVH
>>208
直接的な他sageでなくても幻想入りで吸収する感じのも広義の他sageかも知れんけどね
東方厨には好意的な行動でも勝手に混ぜられて嫌がる他ファンは居たし

>>215
読んでて思い出したけどそういや昔の東方ってあくまで作品対作品の構図だったから
他sageより自ageやってても対立構造は構築できてたんだと思う

艦これの場合は作品同士というより作品支持層や周辺界隈の代理戦争化してる気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。