トップページ > 同人イベント > 2014年05月12日 > /ZUzIFPT

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020000000000000020051010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★78

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★78
146 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/12(月) 03:03:00.80 ID:/ZUzIFPT
前スレの最後、いつのまにか「行政が艦これ押ししてる」みたいな流れになってたけど
「うちの爺ちゃんが」ネタの亜種に過ぎないのに何言ってるのかしらって感じだったわね

「艦これのおかげでタブレットがバカ売れ」レベルの妄言だと思うんだけど
すぐ陰謀論や政治に絡めようとするのも艦これ信者の特徴よね

>>142
戦艦て大和武蔵長門陸奥金剛型でほぼ終わりだし当然じゃないかしら
あとビスマルクと航戦よね
空母は…翔鶴瑞鶴ってほんとに人気あるのかと思うわね
キャラ薄くてなんの印象もないのよね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★78
151 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/12(月) 03:34:38.18 ID:/ZUzIFPT
最後100ぐらいにもあったわよ
唐突に政治と絡めようとする流れ
新スレになったら綺麗に消え失せたわね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★78
246 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/12(月) 18:13:38.42 ID:/ZUzIFPT
>>157
なんということでしょう
無理がないわw

>>165とか>>166で出てるけど「そもそも『同好の士』ではない」から交流もなにも成立しないんでしょうね
売れ行きはスペース見れば解るし「売れてないねえ」なんて見知らぬニンゲンと話すのはハードル高いでしょうし

買い支えという表現はアレだけどそもそも「好きでやってる」なら他所の本を買うのが当然なのよね
「今一番売れそうなネタ」としか見てないから、他所の本も買わないという事なんでしょ

「売るために同人やってる」の行き着いた場所が艦これなのね
売れる大手以外は生き残れずゾンビと化す、修羅の地ね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★78
247 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/12(月) 18:23:47.20 ID:/ZUzIFPT
キャラ談義は運営自ら潰しに来るし
世界観考察は土台が貧弱過ぎてなりたたない

せいぜい「〜出た?」ぐらいしか話す事がないのよね
それも結局運次第だから「運がないね」で終わってしまうという

元々キャラごとのスキルとか編成の効果とかもない貧弱なゲーム性なのに
ルート縛りや敵強化で最適編成以外問題外、みたいな状態になってるし
艦隊これくしょん/艦これオンリー★78
281 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/12(月) 21:00:00.00 ID:/ZUzIFPT
アフィブログが空気入れて膨らませた、中身のないブームにふさわしい状況だと思うわ
中身がないから他ジャンルを持ち出さないと何も話せないのよね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★78
288 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/12(月) 21:08:47.22 ID:/ZUzIFPT
一気に崩れないように角川やアフィブログ総動員で空気入れてるのが今の状況ね

しかしここ数年の社会現象()アニメって、一年も過ぎれば殆ど「なんだったのか」になってるわよね…
いいかげん飽きないのかしら
艦隊これくしょん/艦これオンリー★78
297 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/12(月) 21:27:16.46 ID:/ZUzIFPT
これまでに投入したコストを無駄にできない・責任を押し付ける相手が居ないから
破局が確定的になるまで進み続けるというだけじゃないかしら
まさに戦争当時の再現ね

>>293
外野がどう思ってても関係ないと思うわよ
同人活動ってそもそもそういうものだし
艦隊これくしょん/艦これオンリー★78
306 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/12(月) 21:38:03.65 ID:/ZUzIFPT
東方オワコン連呼してるのは、単に「それが多数派に見えるから」だと思うわ
「乗らなきゃこのビッグウェーブに」というだけ

そもそも同人誌なんか買ったことも見たこともない子が大半なんじゃないかしらね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★78
317 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/12(月) 21:56:19.92 ID:/ZUzIFPT
商業的にはまだ何もしてないという気がするわ
アニメの円盤とvita版が本格的な商売になるでしょうね

信者や同人屋が盛り上げようとしても、タナカスが全力で背中撃ってる限りどうしようもないと思うの
結局本体次第なのよね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★78
323 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/12(月) 22:04:54.48 ID:/ZUzIFPT
実体のない「ブーム」に飛び乗った結果だし自業自得ね
アオシマみたいに自爆して評判下げた会社もあるし、負の効果しかない気がしてくるわね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。