トップページ > 同人イベント > 2014年05月11日 > 9DZfXKg8

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000101000000000514306123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
東方イベントスレ279符目
艦隊これくしょん/艦これオンリー★77
艦これと東方討論スレ PART13
艦隊これくしょん/艦これオンリー★78

書き込みレス一覧

東方イベントスレ279符目
375 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 01:59:07.37 ID:9DZfXKg8
落ち目ジャンルの最後の祭りかな?
艦隊これくしょん/艦これオンリー★77
642 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 05:07:20.11 ID:9DZfXKg8
本気で東方とポジションチェンジするつもりなら
10年ぐらい続く当てが無いと無理かなこれはタナカスでは無理だな
大分衰えてるが最低で数年単位の勝負になる相手だからな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★77
648 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 07:13:07.74 ID:9DZfXKg8
東方とかここ数年でもう大分落ち込んでる感じだろうし
ここは艦これが協力して救うしか無いな
東方イベントスレ279符目
434 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 17:16:22.49 ID:9DZfXKg8
>>424
やはり時代は艦これ…
みんなで艦これに移動するべきだな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★77
745 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 17:22:05.23 ID:9DZfXKg8
だから東方イベの度に艦これ出して
じわじわ乗っ取りかけるのが一番だって
その内東方イベにも艦これ目当てで来るようになるだろ
東方イベントスレ279符目
437 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 17:27:20.67 ID:9DZfXKg8
東方とか落ちる一方だし
素直に艦これに移ろうぜ
艦これが落ちたらまた他に移動すれば良いわけだし
飽きられた勢い無いジャンルに人集めるなんて無駄じゃないか
東方イベントスレ279符目
443 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 17:43:03.07 ID:9DZfXKg8
おいおいオワ方が一人だとでも思ってんの?
東方オワコンと思ってる奴なんて沢山いるだろ?
完全に飽きられたクソゲーじゃないか
東方イベントスレ279符目
446 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 17:49:48.39 ID:9DZfXKg8
>>444
タナカスがまともなら
ぶっちぎりで艦これの勝ちだぞ
タナカスのせいで長期化が厳しいのが問題なんだよ
東方とか惰性だけで続いてる衰えたジャンルだし内容は劣化が続いてる
新しいの押して行かないとダメだよ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★77
779 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 18:54:17.25 ID:9DZfXKg8
>>774
向こうはマンネリで衰えている
今なら十分勝てる、タナカスが真面目にゲーム作ったら
艦隊これくしょん/艦これオンリー★77
800 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 19:11:35.28 ID:9DZfXKg8
>>795
行政絡んで来てるなら良い仕事じゃん
同人というより商業のが良さげだけどな
まずタナカスに本編何とかさせないと人減ってくぞ
あれはユーザーに喧嘩売ってる
艦隊これくしょん/艦これオンリー★77
832 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 19:30:13.54 ID:9DZfXKg8
>>815
やはり艦これは無敵や
もっとみんなで艦これに流れ込むべきやな
東方最強オンリーまで制圧してしまったわ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★77
840 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 19:37:31.80 ID:9DZfXKg8
>>837
真実かどうかなんてどうでも良いさ
売り上げを上げるには人気であると信じ込ませる事さ
全てのジャンルを制圧する艦これにしてしまった方が都合が良いだろ?
艦隊これくしょん/艦これオンリー★77
869 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 19:58:13.52 ID:9DZfXKg8
そりゃ作家はどこでも何でも売りたいだろうよ
売り上げの前には事実などクソ食らえって奴だね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★77
882 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 20:05:24.48 ID:9DZfXKg8
しかしまぁ何でもかんでも大人気にしたがる傾向はちょっとな
売り逃げする気満々に見えるわ、都合悪い事は揉み消すかタナカスのせいで良い
こういうのは敵が増えるだけだしなぁ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★77
891 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 20:11:19.01 ID:9DZfXKg8
しかし行政が絡むと臭い雰囲気がして好かんな
捏造やら提灯やらに艦これを巻き込むなよ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★77
906 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 20:21:28.40 ID:9DZfXKg8
捏造臭い記事まで書いてるのは擁護出来んなぁ…
最終的に艦これが叩かれるだろ
東方イベントスレ279符目
564 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 22:06:27.09 ID:9DZfXKg8
まぁほっとくと他のイベでも艦これが半分を占めていたとか提灯記事書いて
信者が鵜呑みにして無敵最強言いながら余所に喧嘩売りに行くからな艦これは
それはやめさせた方が良いな
東方イベントスレ279符目
574 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 22:38:23.30 ID:9DZfXKg8
ふむ東方の新作見てみたが東方が終わったジャンルな事には間違い無さそうだな
過去の遺産を食い潰しながら何とか長生きする程度かね
昔の作品よりインパクトあるのを作るセンスはもう無いな
艦これと東方討論スレ PART13
625 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 22:40:07.55 ID:9DZfXKg8
無駄無駄新作といってもこの程度の出来では
衰退は不可避だよ
東方イベントスレ279符目
577 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 22:44:45.54 ID:9DZfXKg8
おいおい過去キャラに頼るばかりで
新しい人気キャラも出せないシステムもろくに変えないで
いつまでも持つと思ってんのかよww
東方の作品のピークは10年ぐらい前じゃないの
艦これと東方討論スレ PART13
630 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 22:47:24.25 ID:9DZfXKg8
>>627
いやいや動画配信されてるじゃない
一応見てみたけどあの程度では盛り上がるどころか
衰退を食い止める効果も無いだろ、昔の方がマシってくらいだし
東方イベントスレ279符目
589 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[]:2014/05/11(日) 22:54:08.52 ID:9DZfXKg8
>>586
いやいやまぁゲームとして成立してるけど
オタの話題をさらうような出来では無いだろう
昔の遺産があるから注目はされるけど先に発展は無いね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★78
41 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/11(日) 23:41:40.49 ID:9DZfXKg8
ゾンビってあれじゃないの?
艦これは最近人気らしいなイベント行ってみるか
来たけど何すれば良いかわからんって連中では


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。