トップページ > 同人イベント > 2014年05月04日 > 54T7OBbh

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★75

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★75
513 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 00:14:02.22 ID:54T7OBbh
ぶっちゃけ信者のアレさで言えばガンダム、ジョジョあたりなんか
相当なもんだし年齢とかは関係ないんだろうね

大流行りしてたってもんじゃ無いがときメモはKONAMIが直々に
「人のキャラでエロやるんじゃねえ!」と言ってあっという間に壊滅してたっけ
鋼の錬金術師は綺麗に完結したもんだから、やること無くなって
皆卒業という感じで大ジャンルだったけど急速に萎んだ印象
艦隊これくしょん/艦これオンリー★75
533 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 00:41:55.17 ID:54T7OBbh
>>525
そこまで濃い設定がなかった初期東方で、関係性の無いキャラ同士で無理やり
繋がり作るわ、無茶苦茶なキャラ付けでニコ世代に知名度浸透させて
勢力拡大したわけで…今はそういうのはもう無理かなあって気はしちゃうが
艦隊これくしょん/艦これオンリー★75
557 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 01:13:33.95 ID:54T7OBbh
>>542
和風箱庭ファンタジーといういかにも二次向きの設定だったのは
大きかっただろうね

>>551
まどマギがパチ化してる昨今でDMMが噛んでるのに、普通に
パチ化内定済みでも驚かんよ…
艦隊これくしょん/艦これオンリー★75
810 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 21:26:27.04 ID:54T7OBbh
>>798
まだ女だらけの晴海コミケとか秋葉原はまだ電気街で
腐じゃ無くて「やおい」とか、とらメロンなんて当然無い
そういう時代…店で同人誌売ってる
店なんてアニメイトぐらいしかなかったのさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。