トップページ > 同人イベント > 2014年05月02日 > r0YXKUd3

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000010000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★74

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★74
905 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/02(金) 02:25:12.16 ID:r0YXKUd3
だって艦これに「お金を出すべきコンテンツ」が存在しないんだもの
「ただで楽しめる」というより「お金を使いたくても使い道がない」状態
鳴り物入りで発売した公式本は手抜きのゴミだし

せいぜいアンソロ本ぐらいよねお金使えそうなのは
それだって本体の設定がスカスカ過ぎて中身のないアンソロしか作れなくて
もう飽きられ気味なんだけど

「お金使わなくてもいいじゃん?」って思わせちゃった悪影響は
これからボディブローのように効いてくると思うけどどうするのかしらね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★74
909 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/02(金) 02:31:20.73 ID:r0YXKUd3
「周りが買ってるから・話に合わせるため」にラノベ読んでるという層も居たんじゃないかしら
そういう層はなんの問題もなく艦これに移動したでしょうね
だって「共通の話題になればなんでもいい」んだから

ノベルと名乗りながらも、売れ行きは絵で決まるといわれるようなコンテンツだし
お金だして雑文付きのイラスト買ってる状態なところに
「お金出さなくても絵はよりどりみどり」なコンテンツが出てきたら
食われるかもしれないと思うわ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★74
924 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/02(金) 08:08:03.91 ID:r0YXKUd3
ラノベ=携帯ゲームソフト
艦これ=基本無料のスマフォゲー
みたいな関係じゃないかしら

自分で自分の市場を価格破壊してしまったわねKADOKAWAは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。